• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Feasibility study of precision medicine for pancreatic cancer using comprehensive genetic testing

Research Project

Project/Area Number 17K15910
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

林 秀幸  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任講師 (60787810)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords膵がん / ゲノム解析 / プレシジョンメディシン / 個別化治療 / ゲノムプロファイリング検査
Outline of Annual Research Achievements

本年度は研究代表者が作成した膵がん個別化治療オリジナルパネルを用いたゲノムシークエンスの対象となる北海道大学における膵がん外科切除例(約100症例)の手術検体を収集し、DNA抽出用の病理組織の未染スライドの薄切作業を完了した。また膵がんオリジナル遺伝子パネル検査のシークエンスの条件設定を共同研究先の鹿児島大学で膵がん細胞株を用いて実施した。
また本研究で用いるシークエンスプラットフォーム(PleSSision検査、旧CLHURC検査)の方法論および161例の悪性腫瘍症例を対象に研究代表者が北海道大学で実施した同プラットフォームを用いたクリニカルシークエンスの臨床的有用性に関する成績(actionable遺伝子異常検出率:46%、genotype-matched treatment実施率:11%、genotype-matched treatment奏効割合:47%、turnaround time:20 days)を英文誌に筆頭著者で報告した(Hayashi H, et al. : Cancer Sci 2020; 111(10): 3926-3937)。さらに膵がんにおけるがん遺伝子パネル検査(がんゲノムプロファイリング検査)に関する総説を和文誌(膵臓 35(4):313-321, 2020)、膵がんプレシジョンメディシンに関する総説を和文誌(膵臓病学 臨床・研究の50年 ―日本膵臓学会と膵癌診療のあゆみ―.古瀬純司, 総監修. p.47-58, アークメディア, 東京, 2020)に筆頭著者で報告し、膵がん個別化医療の現状と今後の展開につき、全国学会(第106回日本消化器病学会総会)のシンポジウムで発表した。また膵がんプレシジョンメディシンにおける検体採取法に関する総説を英文誌に共著で報告した(Iwasaki E, et al.: Diagnostics 2021;11:469)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究代表者の前任地(北海道大学)からのシークエンス用試薬の移送に時間がかかったこと。また、膵がん個別化治療オリジナルパネルを用いたゲノムシークエンスの条件設定を膵がん細胞株を用いて実施した際に、一部の試薬の期限切れが原因と考えられるシークエンスエラーが発生することが発覚し、シークエンス用の試薬を一部再購入する必要性などが生じたため。

Strategy for Future Research Activity

膵がん個別化治療オリジナルパネルを用いたゲノムシークエンスの膵がん細胞株を用いた条件設定を完了し、実際の膵がん検体を対象としたゲノムシークエンスを実施する。今年度中にシークエンスデータのアノテーション・キュレーションおよび臨床情報との関連解析を行い、英語論文での公表を目指す。

Causes of Carryover

膵がん個別化治療オリジナルパネルの膵がん検体を用いたシークエンスが未実施であったため、試薬等に使用予定であった未使用額分を次年度使用額に繰り越しした。

  • Research Products

    (7 results)

All 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Endoscopic Ultrasound-Guided Sampling for Personalized Pancreatic Cancer Treatment2021

    • Author(s)
      Iwasaki Eisuke、Fukuhara Seiichiro、Horibe Masayasu、Kawasaki Shintaro、Seino Takashi、Takimoto Yoichi、Tamagawa Hiroki、Machida Yujiro、Kayashima Atsuto、Noda Marin、Hayashi Hideyuki、Kanai Takanori
    • Journal Title

      Diagnostics

      Volume: 11 Pages: 469~469

    • DOI

      10.3390/diagnostics11030469

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Clinical impact of a cancer genomic profiling test using an in‐house comprehensive targeted sequencing system2020

    • Author(s)
      Hayashi Hideyuki、Tanishima Shigeki、Fujii Kyoko、Mori Ryo、Okada Chihiro、Yanagita Emmy、Shibata Yuka、Matsuoka Ryosuke、Amano Toraji、Yamada Takahiro、Yabe Ichiro、Kinoshita Ichiro、Komatsu Yoshito、Dosaka‐Akita Hirotoshi、Nishihara Hiroshi
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 111 Pages: 3926~3937

    • DOI

      10.1111/cas.14608

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] がん遺伝子パネル検査(がんゲノムプロファイリング検査)2020

    • Author(s)
      林 秀幸、西原 広史
    • Journal Title

      膵臓

      Volume: 35 Pages: 313~321

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 膵癌におけるプレシジョン・メディシン2020

    • Author(s)
      林 秀幸
    • Journal Title

      膵臓病学 臨床・研究の50年 ―日本膵臓学会と膵癌診療のあゆみ―

      Volume: 1 Pages: 47~58

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 低variant allele frequencyにも関わらず、生殖細胞系列遺伝子バリアントであることが判明したBRCA遺伝子変異陽性症例の検討2021

    • Author(s)
      林 秀幸
    • Organizer
      第18回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 膵がん個別化医療の現状と今後の展開2020

    • Author(s)
      林 秀幸
    • Organizer
      第106回日本消化器病学会総会
  • [Presentation] がんゲノムプロファイリング検査を用いた膵癌診療の新展開2020

    • Author(s)
      林 秀幸
    • Organizer
      第99回日本消化器内視鏡学会総会
    • Invited

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi