• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of the onset mechanism of chronic thromboembolic pulmonary hypertension-Creation and analysis of chronic pulmonary thromboembolism

Research Project

Project/Area Number 17K16030
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

杉山 陽一  久留米大学, 医学部, 助教 (40750691)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywords肺循環 / 慢性血栓塞栓性肺高血圧症 / 慢性血栓塞栓性肺高血圧 / 血管内皮障害 / 線溶系異常
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は慢性血栓塞栓性肺高血圧症の前段階である慢性肺血栓塞栓症の発症に線溶系異常と内皮機能障害の双方が必要であることを検証することである。しかし、実験開始後に本仮説を証明するために当施設で確立していた慢性血栓塞栓症のモデルマウスの再現性が乏しいことが発覚した。慢性血栓塞栓の再現性は乏しかったが、肺高血圧症を本モデルマウスで作成することはできていた。本モデルマウスの作成工程が内皮障害を来したマウスに血栓塞栓を作成することであるため、内皮障害を有する血管の血栓への生体反応に着目することにした。近年、血管内皮細胞が血管内異物を貪食し血管外へ排泄する能力(Angiophagy)が報告された(CK Lam et al. Nature. 2010)。Angiophagyは亜急性期から慢性期に血栓を血管外へ排泄する機能であることも報告されており(Grutzendler J et al. Science. 2014)、慢性肺血栓塞栓症の発症に関連する血管内皮機能である可能性がある。そこで、慢性肺血栓塞栓症の発症機序を解明するために、本研究の目標を血栓に対する血管内皮機能であるAngiophagyについて、肺血管内皮細胞を用いて解析することに変更し、本研究を進める方針とした。正常肺動脈内皮細胞における異物貪食に関する異物貪食能、細胞遊走能、アポトーシスを組織学的に検証した。今回の検証で肺動脈内皮細胞に異物貪食能があることが確認され、細胞遊走能やアポトーシスが異物の貪食の有無にかかわらず有意差がないことが確認された。今後は、肺動脈内皮異常細胞モデル(低酸素暴露モデルおよび一酸化窒素合成酵素(NOS)阻害薬による内皮障害モデル)を用いて、肺動脈内皮異常細胞で同様の検証を行う予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2019 2018

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Clinical hallmarks making diagnosis of infective endocarditis2019

    • Author(s)
      Tahara A, Tahara N, Maeda-Ogata S, Bekki M, Sugiyama Y, Sun J, Honda A, Igata S, FukumotoY
    • Journal Title

      J Nucl Cardiol

      Volume: 印刷中 Pages: -

    • DOI

      10.1007/s12350-019-01686-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Signal intensity of superb micro-vascular imaging associates with the activity of vascular inflammation in Takayasu arteritis2019

    • Author(s)
      Ito S, Tahara N, Hirakata S, Kaieda S, Tahara A, Maeda-Ogata S, Bekki M, Sugiyama Y, Honda A, Igata S, Kuromatsu R, Nakashima O, FukumotoY
    • Journal Title

      J Nucl Cardiol.

      Volume: 印刷中 Pages: -

    • DOI

      10.1007/s12350-019-01665-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Diagnostic performance of FDG-PET/CTA in native mitral valve endocarditis.2019

    • Author(s)
      Maeda S, Tahara N, Takase F, Bekki M, Tahara A, Honda A, Igata S, Sugiyama Y, Nakamura T, Sun J, Kurata S, Fujimoto K, Abe T, Fukumoto Y.
    • Journal Title

      J Nucl Cardiol

      Volume: 26 Pages: 681-683

    • DOI

      10.1007/s12350-018-1321-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Utility of the amplitude of RV1+SV5/6 in assessment of pulmonary hypertension.2018

    • Author(s)
      Igata S, Tahara N, Sugiyama Y, Bekki M, Kumanomido J, Tahara A, Honda A, Maeda S, Nashiki K, Nakamura T, Sun J, Abe T, Fukumoto Y.
    • Journal Title

      PLoS One.

      Volume: 13 Pages: -

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0206856

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Importance of extracardiac FDG uptake to diagnose cardiac sarcoidosis.2018

    • Author(s)
      Tahara N, Bekki M, Sugiyama Y, Tahara A, Fukumoto Y.
    • Journal Title

      J Nucl Cardiol.

      Volume: 印刷中 Pages: -

    • DOI

      10.1007/s12350-018-1425-2

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Long Term Survival of Patients with Pulmonary Hypertension at A Single Center2018

    • Author(s)
      杦山陽一、田原宣広、井形幸代、中村知久、戸次宗久、本多亮博、田原敦子、福本義弘:
    • Organizer
      日本循環器病学会
  • [Presentation] 当院で初めて肺動脈血栓内膜除去術を実施した一例,2018

    • Author(s)
      伊東智樹、杦山陽一、高橋甚彌、大渕綾、仲吉孝晴、大塚昌紀、飛永覚、田原宣広、田中啓之、福本義弘
    • Organizer
      第321回日本内科学会九州地方会
  • [Presentation] セレキシパグ導入が困難だった特発性肺動脈性肺高血圧症の一例2018

    • Author(s)
      杦山陽一、田原宣広、中村知久、戸次宗久、本多亮博、孫佳慧、田原敦子、井形幸代、熊谷英太、福本義弘:
    • Organizer
      第3回日本肺高血圧症・肺循環学会
  • [Presentation] 当院における肺高血圧症の長期予後2018

    • Author(s)
      杦山陽一、田原宣広、中村知久、戸次宗久、本多亮博、孫佳慧、田原敦子、井形幸代、熊谷英太、福本義弘:
    • Organizer
      第3回日本肺高血圧症・肺循環学会,
  • [Presentation] 当院における肺高血圧症の長期予後,2018

    • Author(s)
      杦山陽一、田原宣広、中村知久、戸次宗久、本多亮博、孫佳慧、田原敦子、井形幸代、福本義弘:
    • Organizer
      第124回日本循環器病学会九州地方会
  • [Book] イドライン 外来診療 2019』専門医の管理・治療が必要なガイドライン2019

    • Author(s)
      杦山陽一、田原宣広、福本義弘
    • Total Pages
      421-430
    • Publisher
      日経メディカル

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi