2017 Fiscal Year Research-status Report
Regulatory mechanism and pathophysiological implication of MR-pendrin pathway by renin-angiotensin-aldosterone system
Project/Area Number |
17K16074
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
広浜 大五郎 東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任研究員 (20749353)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | Pendrin / アンジオテンシンII / アルドステロン / 鉱質コルチコイド受容体 / 血圧 / 食塩欠乏 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、レニン・アンジオテンシン・アルドステロン(RAA)系による鉱質コルチコイド受容体(MR)-pendrin系の活性制御機構を解明し、更にMR-pendrin系の生体内での役割を明らかにすることを目的として取り組んできた。 マウスへの低食塩食投与、また、副腎摘出マウスへのアンジオテンシンII(AngII)、アルドステロン(Aldo)投与を行い解析を行った。そしてAngIIにより脱リン酸化したMRに、Aldoが結合することではじめてpendrin発現が上昇すること、つまり、食塩欠乏時のpendrin活性化にはAngIIとAldoの両方が不可欠なことを明らかにした。次に、このMR-pendrin系の生体内意義を明らかにするため、pendrin欠損マウスを用いて血圧測定を行った。その結果、食塩欠乏によりRAA系の活性化した状態では、pendrinが血圧を正常に維持するために重要な役割をしていることが明らかとなり、ここまでの成果を論文発表した (Hirohama D, et al. Aldosterone is essential for angiotensin II-induced upregulation of pendrin. J Am Soc Nephrol 29: 57-68, 2018)。 また、MR-pendrin系の電解質代謝調節における役割を解明するため、pendrin欠損マウスを用いた解析も行った。Pendrin欠損マウスではAldo持続投与により低カリウム血症の増悪を認めることが明らかとなり、この成果を論文発表した (Xu N, Hirohama D, et al. Hypokalemia and pendrin induction by aldosterone. Hypertension 69: 855-862, 2017)。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
RAA系によるMR-pendrin系の活性制御機構を解明し、食塩欠乏時にpendrinが正常血圧維持に重要な役割をしていることが明らかとなり、成果をまとめて論文発表することができた。なお、MR-pendrin系がカリウム恒常性維持に重要な役割を持つことを示唆する結果も得られており、さらに解析を進める予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
Pendrin欠損マウスでアルドステロン投与時に認められた低カリウム血症の原因検索を進め、MR-pendrin系の生体内での役割解明を目指す予定である。
|
Causes of Carryover |
今年度は物品購入費が当初の予想よりも少なく済んだが、次年度はマウス維持管理費、試薬などの消耗品購入費用が増加することが予想され、その費用に充てる予定である。
|
-
-
-
[Journal Article] Renal Dysfunction Induced by Kidney-Specific Gene Deletion of Hsd11b2 as a Primary Cause of Salt-Dependent Hypertension2017
Author(s)
Ueda K, Nishimoto M, Hirohama D, Ayuzawa N, Kawarazaki W, Watanabe A, Shimosawa T, Loffing J, Zhang MZ, Marumo T, Fujita T
-
Journal Title
Hypertension
Volume: 70
Pages: 111-118
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 特異的DNAメチル化マーカーを用いた糖尿病性腎症の尿細管障害診断2017
Author(s)
丸茂 丈史, 下澤 達雄, 河原崎 和歌子, 西本 光宏, 鮎澤 信宏, 広浜 大五郎, 上田 浩平, 渡邉 篤史, 星野 純一, 乳原 善文, 藤田 敏郎
Organizer
第60回日本腎臓学会学術総会
-