• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Sirt1 regulates sucrose preference

Research Project

Project/Area Number 17K16139
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

松居 翔  群馬大学, 生体調節研究所, 研究員 (80739673)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywords糖質嗜好性 / SIRT1 / Oxytocin / FGF21
Outline of Annual Research Achievements

肥満症治療に食事療法と運動療法は欠かせないが、患者のアドヒアランスが低いことが課題である。食餌療法を必要とする患者のアドヒアランスを下げる要因の一つが糖質である。糖質は、高嗜好性かつ行動強化力が高く、肥満症患者の多くの特徴であるエネルギーの過剰摂取や間食の習慣化などの食行動の乱れを引き起こす。そこで、糖質嗜好性メカニズムの解明をとおし、患者が遵守できる食事療法の開発につなげることを目指す。
長寿遺伝子SIRT1は、カロリー制限という食餌療法の健康長寿効果を担う分子の一つである。これまでに当研究室では、恒常的摂食調節機構におけるSIRT1の役割を解明してきた。他方、食嗜好における役割は未解明である。そこで本研究では、SIRT1による食嗜好制御に着目し、中枢性のSIRT1によるショ糖嗜好性の制御機構を検討した。
これまでに視床下部室傍核で合成されたOXTは、HSD嗜好性を抑制することが報告されている。また、HSD摂取時に肝臓から分泌されたFGF21は、受容体が存在する視床下部室傍核に作用しHSD摂取を抑制することも報告されている。本研究では以下の点を明らかにした。(1)SIRT1は、視床下部でOxt発現を促進し、OXTRを介してHSD嗜好性を抑制する。(2)SIRT1は、Oxtプロモーターの-2.4kb~-2.1kbの新規制御領域を介してOxtの発現を促進する。(3)FGF21は、Oxtの発現を促進する。(4)SIRT1は、FGF21受容体を構成するβ-Klothoの発現を促進する。(5)SIRT1のOxt発現増加作用には、NRF2が必要である。以上より、中枢のSIRT1はFGF21-NRF2-OXTシグナルを介して、ショ糖嗜好性を抑制する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 2018

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] SGLT1 in pancreatic α cells regulates glucagon secretion in mice, possibly explaining the distinct effects of SGLT2 inhibitors on plasma glucagon levels2019

    • Author(s)
      Suga Takayoshi、Kikuchi Osamu、Kobayashi Masaki、Matsui Sho、Yokota-Hashimoto Hiromi、Wada Eri、Kohno Daisuke、Sasaki Tsutomu、Takeuchi Kazusane、Kakizaki Satoru、Yamada Masanobu、Kitamura Tadahiro
    • Journal Title

      Molecular Metabolism

      Volume: 19 Pages: 1~12

    • DOI

      10.1016/j.molmet.2018.10.009

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Neuronal SIRT1 regulates macronutrient-based diet selection through FGF21 and oxytocin signalling in mice2018

    • Author(s)
      Matsui Sho、Sasaki Tsutomu、Kohno Daisuke、Yaku Keisuke、Inutsuka Ayumu、Yokota-Hashimoto Hiromi、Kikuchi Osamu、Suga Takayoshi、Kobayashi Masaki、Yamanaka Akihiro、Harada Akihiro、Nakagawa Takashi、Onaka Tatsushi、Kitamura Tadahiro
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 9 Pages: 1~17

    • DOI

      10.1038/s41467-018-07033-z

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A central-acting connexin inhibitor, INI-0602, prevents high-fat diet-induced feeding pattern disturbances and obesity in mice2018

    • Author(s)
      Sasaki Tsutomu、Numano Rika、Yokota-Hashimoto Hiromi、Matsui Sho、Kimura Naobumi、Takeuchi Hideyuki、Kitamura Tadahiro
    • Journal Title

      Molecular Brain

      Volume: 11 Pages: 1~15

    • DOI

      10.1186/s13041-018-0372-9

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Oxytocin neuron in the paraventricular nucleus of the hypothalamus regulates FGF21- and SIRT1-based simple sugar preference in mice.2019

    • Author(s)
      1.Matsui S, Sasaki T, Kohno D, Yokota-Hashimoto H, Kobayashi M, Kitamura T.
    • Organizer
      Keystone Symposia on Molecular and Cellular Biology (Functional Neurocircuitry of Feeding and Feeding Disorders)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] SIRT1はFGF21-NRF2-oxytocinシグナルを介してショ糖嗜好性を制御する2018

    • Author(s)
      松居 翔、佐々木 努、河野 大輔、橋本 博美、小林 雅樹、北村 忠弘
    • Organizer
      第91回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] SIRT1はショ糖摂食選択行動を制御する2018

    • Author(s)
      松居 翔、佐々木 努、河野 大輔、橋本 博美、小林 雅樹、北村 忠弘
    • Organizer
      日本栄養・食糧学会
  • [Presentation] SIRT1はショ糖摂食選択行動を制御する2018

    • Author(s)
      松居 翔、佐々木 努、河野 大輔、橋本 博美、小林 雅樹、北村 忠弘
    • Organizer
      2018年度日本農芸化学大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi