• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

血小板受容体CLEC-2の敗血症病態との関連の解明及び新しい治療標的としての応用

Research Project

Project/Area Number 17K16185
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

佐々木 知幸  山梨大学, 大学院総合研究部, 助教 (40739124)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
KeywordsCLEC-2 / 血小板 / 敗血症 / 好中球 / NETs
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,血小板活性化受容体CLEC-2が敗血症治療の標的分子となることを見据え,敗血症病態におけるCLEC-2の役割を解明することである.
平成30年度では,敗血症モデルマウスの検討の優先度を下げ,敗血症病態などにおいて感染防御のために病原体を捕獲して排除する好中球の能動的な細胞死であるNETsの放出と血小板CLEC-2の関与についての検証を進めた.方法は,健常者より得られた静脈血(倫理申請承認済)より好中球と血小板を単離し,好中球を前培養した後に,NETs形成陽性コントロールとしてPMA,大腸菌(0111:B4)由来LPS,血小板,およびCLEC-2ブロッカー(当講座で発見した低分子量化合物で特許出願済および論文化済)あるいはそれらの組み合わせたものを加えてさらに4時間培養し,核染色液DAPIあるいはSytoxGreen染色によってNETs形成を解析した.方法の見直しが必要な個所が複数あり,例えば,好中球の単離に際して一般的に行われる赤血球の溶血操作はNETs形成率を下げる傾向があることが判明した.
この検証の結果,LPSあるいは血小板との共培養によっては,NETs形成はほとんど認めなかった.しかし,LPSと血小板とともに培養するとNETs形成を認め,さらにCLEC-2ブロッカーによって抑制されたことから,ヒト好中球のNETs形成に血小板CLEC-2が寄与していることを示唆した.今後,このメカニズムについての詳細を検証する予定である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成30年度において,ヒト好中球が形成するNETsに血小板CLEC-2が関与することを示唆する結果を得た.しかしながら,敗血症マウスモデルの実験結果が安定していない状況が改善されておらず,進捗状況はやや遅れていると判断した.

Strategy for Future Research Activity

①敗血症マウスモデルにおけるCLEC-2の役割を解析する.平成29と30年度では,モデル構築がほとんどとなってしまったが,令和元年度では,敗血症マウスモデルに用いるLPSを大腸菌(0111:B4)由来LPSに絞って解析する.さらに,巨核球・血小板特異的CLEC-2欠損マウスを用いて,血清生化学検査および病理学的アプローチで検討する.
②血小板によるNETs形成促進効果におけるCLEC-2の役割の解析する.平成30年度では,ヒト好中球においてもNETs形成促進に血小板CLEC-2が寄与していることが明らかとなったため,CLEC-2の役割の解析を,令和元年度も継続する.特に血小板CLEC-2が好中球と結合し,活性化しているかどうかをフローサイトメトリーで解析する.
③NETs由来物質による血小板活性化におけるCLEC-2の役割の解析する.NETs由来タンパク質の大部分を占めるヒストンが血小板凝集惹起物質かどうかを,マウスおよびヒト血小板を用いて検証する.

  • Research Products

    (10 results)

All 2018 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Platelets play an essential role in murine lung development through Clec-2/podoplanin interaction2018

    • Author(s)
      Tsukiji Nagaharu、Inoue Osamu、Morimoto Mitsuru、Tatsumi Norifumi、Nagatomo Hiroaki、Ueta Koji、Shirai Toshiaki、Sasaki Tomoyuki、Otake Shimon、Tamura Shogo、Tachibana Toshiaki、Okabe Masataka、Hirashima Masanori、Ozaki Yukio、Suzuki-Inoue Katsue
    • Journal Title

      Blood

      Volume: 132 Pages: 1167~1179

    • DOI

      10.1182/blood-2017-12-823369

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cobalt hematoporphyrin inhibits CLEC-2-podoplanin interaction, tumor metastasis, and arterial/venous thrombosis in mice2018

    • Author(s)
      Tsukiji Nagaharu、Osada Makoto、Sasaki Tomoyuki、Shirai Toshiaki、Satoh Kaneo、Inoue Osamu、Umetani Norihiko、Mochizuki Chihiro、Saito Tamio、Kojima Soichi、Shinmori Hideyuki、Ozaki Yukio、Suzuki-Inoue Katsue
    • Journal Title

      Blood Advances

      Volume: 2 Pages: 2214~2225

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2018016261

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional characterization of recombinant snake venom rhodocytin: rhodocytin mutant blocks CLEC-2/podoplanin-dependent platelet aggregation and lung metastasis2018

    • Author(s)
      Sasaki T.、Shirai T.、Tsukiji N.、Otake S.、Tamura S.、Ichikawa J.、Osada M.、Satoh K.、Ozaki Y.、Suzuki-Inoue K.
    • Journal Title

      Journal of Thrombosis and Haemostasis

      Volume: 16 Pages: 960~972

    • DOI

      10.1111/jth.13987

  • [Presentation] 血小板・巨核球上のC型レクチン様受容体(CLEC-2)が赤血球造血に及ぼす役割2018

    • Author(s)
      大竹志門, 白井俊光, 築地長治, 佐々木知幸, 佐藤金夫, 田村彰吾, 尾崎由基男, 井上克枝
    • Organizer
      第80回日本血液学会学術集会,大阪(2018.10.12-14)
  • [Presentation] GPVI依存性血小板凝集を惹起する蛇毒コンバルキシンの遺伝子組換え体の作製と機能解析2018

    • Author(s)
      佐々木知幸, 白井俊光, 築地長治, 大竹志門, 田村彰吾, 長田誠, 佐藤金夫, 尾崎由基男, 井上克枝
    • Organizer
      第91回日本生化学会大会,京都(2018.9.24-26)
  • [Presentation] Platelets as a novel key player in organogenesis: Clec-2/podoplanin interaction regulates fetal lung development2018

    • Author(s)
      築地長治,井上修,辰巳徳史,岡部正隆,森本充,植田康司,平島正則,佐々木知幸,白井俊光,田村彰吾,大竹志門,佐藤金夫,尾崎由基男,井上克枝
    • Organizer
      第40回日本血栓止血学会学術集会,札幌(2018.6.28-30)
    • Invited
  • [Presentation] 脳梗塞の増悪因子であるアクロレインの抗血小板作用2018

    • Author(s)
      梅谷徳彦,白井俊光,築地長治,佐々木知幸,田村彰吾,佐藤金夫,大竹志門,高野勝弘,横道洋司,尾崎由基男,井上克枝
    • Organizer
      第40回日本血栓止血学会学術集会,札幌(2018.6.28-30)
  • [Presentation] 血小板・巨核球上のC型レクチン様受容体(CLEC-2)が、赤芽球の分化、成熟に及ぼす役割2018

    • Author(s)
      大竹志門,白井俊光,築地長治,佐々木知幸,田村彰吾,佐藤金夫,尾崎由基男,井上克枝
    • Organizer
      第40回日本血栓止血学会学術集会,札幌(2018.6.28-30)
  • [Presentation] 血小板受容体GPVIアゴニスト蛇毒コンバルキシンの遺伝組換体の作製とその機能解析2018

    • Author(s)
      佐々木知幸,白井俊光,築地長治,大竹志門,田村彰吾,長田誠,佐藤金夫,尾崎由基男,井上克枝
    • Organizer
      第40回日本血栓止血学会学術集会,札幌(2018.6.28-30)
  • [Remarks] 山梨大学医学部臨床検査医学講座

    • URL

      https://www.med.yamanashi.ac.jp/clinical/clin0lab/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi