• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Study of aged hematopoietic stem cells through single-cell RNA-sequencing

Research Project

Project/Area Number 17K16200
Research InstitutionNational Center for Global Health and Medicine

Principal Investigator

小林 央  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 研究員 (10749542)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywords造血幹細胞 / ステムセルエイジング / 単一細胞RNAシークエンス
Outline of Annual Research Achievements

申請者は2017-2018年度の研究課題「単一細胞解析から解き明かす加齢造血幹細胞の自己複製プログラムの亢進」において、加齢造血幹細胞の単一細胞レベルの遺伝子発現解析を通じた検討を行い、FluidigmC1システムおよびIlluminaHiSeq2000を用いて様々な月齢段階の造血幹細胞(CD150+CD48-CD34- LSK細胞) の単一細胞RNAsequence
解析を実施し、各群50-90細胞分のトランスクリプトームを取得した。若齢の造血幹細胞と加齢した造血幹細胞は遺伝子発現では明確に異なるクラスターを形成するがそれぞれのグループ内では均一な細胞集団であった。すなわち造血幹細胞は加齢に伴って集団の各細胞が一様な質的変化を起こすことが見出され、その分子メカニズムとしては造血幹細胞の自己複製を制御する遺伝子プログラムの発現亢進が示唆された(投稿準備中)。加齢に伴い発現の亢進する遺伝子と造血幹細胞を体外培養した際に発現亢進する遺伝子のうち、TPOシグナル下流遺伝子(巨核球関連遺伝子)が共通しており、造血幹細胞の加齢変化と培養ストレスは密接な関係があると考えられた。培養ストレスと造血幹細胞の加齢変化との共通点を探るため、培養条件(栄養条件、サイトカイン、酸素濃度など)を網羅的に再検討し、高脂質濃度、低サイトカイン、低酸素の条件が造血幹細胞を静止期に維持する必要最低限の要素であることを見出した。しかし現時点では培養後いくつかの未分化マーカーの減少、加齢マーカーの増加、移植生着能の低下が認められる。加齢マーカーの増減は、栄養条件およびサイトカインシグナルと密接に関係していることを明らかにしつつあり、静止期維持培養条件を明らかにすることは、造血幹細胞の未分化維持機構の理解のみならず、その加齢変化の理解にもつながると考えられる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] ATP turnover and glucose dependency in hematopoietic stem/progenitor cells are increased by proliferation and differentiation2019

    • Author(s)
      Watanuki Shintaro、Kobayashi Hiroshi、Sorimachi Yuriko、Yamamoto Masamichi、Okamoto Shinichiro、Takubo Keiyo
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.04.123

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Environmental Optimization Enables Maintenance of Quiescent Hematopoietic Stem Cells Ex Vivo2018

    • Author(s)
      Kobayashi Hiroshi、Morikawa Takayuki、Okinaga Ayumi、Hamano Fumie、Hashidate-Yoshida Tomomi、Watanuki Shintaro、Hishikawa Daisuke、Shindou Hideo、Arai Fumio、Kabe Yasuaki、Suematsu Makoto、Shimizu Takao、Takubo Keiyo
    • Journal Title

      BioRxive

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1101/475905

    • Open Access
  • [Presentation] Age-Dependent Decrease in Requirement for Glycolysis in Hematopoietic Stem Cells.2018

    • Author(s)
      Shintaro Watanuki, Hiroshi Kobayashi, Daiki Karigane, Yukako Ootomo, Ayumi Okinaga, Shinichiro Okamoto, Keiyo Takubo
    • Organizer
      61st ASH Annual Meeting & Exposition
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Glycolytic addiction of hematopoietic stem cells is modulated by age and cell cycle status.2018

    • Author(s)
      Shintaro Watanuki, Hiroshi Kobayashi, Daiki Karigane, Yukako Ootomo, Ayumi Okinaga, Shinichiro Okamoto, Keiyo Takubo
    • Organizer
      第80回日本血液学会学術集会
  • [Remarks] 国立国際医療研究センター研究所 生体恒常性プロジェクト

    • URL

      https://takubolab.com/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 造血幹細胞を維持培養するための培地、及びそれを用いた培養方法2018

    • Inventor(s)
      小林央、田久保圭誉
    • Industrial Property Rights Holder
      小林央、田久保圭誉
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2018-100036

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi