2020 Fiscal Year Annual Research Report
Diagnosis probability of brain microinjury by high-precision ultrasonography
Project/Area Number |
17K16314
|
Research Institution | Kurume University |
Principal Investigator |
七種 護 久留米大学, 医学部, 助教 (60750833)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 頭部超音波検査 / 頭部MRI検査 / 脳微細構造 |
Outline of Annual Research Achievements |
ハイリスク新生児の生存率向上とは対照的に、遠隔期には高率に高次脳機能障害を発症することが知られている。これには周産期及び新生児期の様々な因子が関係していることが予想されている。頭部超音波検査で生理的・病的発育を経時的に観察することができれば、遠隔期の高次脳機能障害に直結する受傷起点や治療環境を同定することができると予想される。当院新生児センターでは33週未満の早産児や低酸素性虚血性脳症の児などのハイリスク新生児に対して、退院前の頭部MRI検査で予後予測を行っている。 頭部超音波検査で胎児脳において34週前後で消退する一過性の構造であるサブプレートゾーンなどの微細構造を抽出し、得られた画像の経時的変化を記録。頭部超音波検査画像と退院前の頭部MRI検査画像、臨床上の様々な因子などを比較検討することで受傷起点や神経学的予後に直結する微細構造変化を同定することを目的とした。本研究を実施するにあたり久留米大学倫理委員会の承認を得るとともに倫理委員会のホームページ上に公開した。平成29年度から令和2年度までに55名の頭部超音波画像と頭部MRI画像を撮影した。 超音波検査は当院既存のフィリップ社製超音波装置を用い、脳画像の描出には8MHzおよび15MHzの高周波探触子を用いた。頭部MRI検査装置についてはGE社製3Tsの検査装置を使用した。記録されたデータベースはIBM社のSPSS statistics version25を使用し解析を行った。
|
Research Products
(1 results)