2017 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
17K16317
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
夏賀 健 北海道大学, 大学病院, 講師 (70645457)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 幹細胞 / 創傷治癒 |
Outline of Annual Research Achievements |
一般的な実験動物に対する創傷治癒実験よりも規模が微小な創傷の治癒過程を観察することで、より詳細な創傷の再上皮化までのプロセスを解析している。初年度は主に組織学的な解析を行った。野生型マウス(C57BL/6)背部皮膚に対する微小創傷では、アルカリフォスファターゼ陽性の毛乳頭は創傷作成部位の真皮側に残存する。創傷治癒過程を経時的に詳細に観察したところ、再上皮化する表皮細胞ではアルファ6インテグリン、パンサイトケラチンが創傷作成の24時間後には発現するようになり、72時間後には重層化した表皮が完成する。この場合、表皮顆粒層のマーカーであるロリクリンも微小創傷の72時間後には発現が認められるため、表皮の分化も完成したと結論づけられる。微小創傷の作成とlineage tracingの手法を組み合わせることで、微小創傷部位の上皮化時の、各種幹細胞の寄与を明らかにしている。特に、K14-CreERTマウス(Jackson laboratoryから入手)とR26R-H2B-mCherryマウス(RIKEN CLSTから入手)の交配によって作出されるK14-CreERT;R26R-H2B-mCherryマウスへタモキシフェンを投与して、Creリコンビナーゼの誘導から毛包間表皮幹細胞(ケラチン14陽性、核へのmCherryの発現を共焦点顕微鏡で観察)の細胞系譜を確認した。微小創傷部位では、創傷辺縁に毛包間表皮幹細胞からの子孫の細胞群が集塊をなしていた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成29年度に予定していた、微小創傷部位の形態学的・組織学的観察は完了している。また、平成29年度から30年度の2年間にわたって予定していたlineage tracingについても、既に開始しており、一定の成果を上げていることから、おおむね順調に進展していると評価した。
|
Strategy for Future Research Activity |
Lineage tracing実験の観察する個体数を増加させ、結果として得られる蛍光色素陽性細胞を定量評価する。
|
Research Products
(24 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Portable negative-pressure wound therapy for pyoderma gangrenosum: Report of two cases2018
Author(s)
Yamaguchi Y, Yanagi T, Sato K, Yoshimoto N, Hirata Y, Ujiie I, Nishimura M, Natsuga K, Shiiya C, Tsukinaga I, Shimizu H
-
Journal Title
J Dermatol
Volume: 印刷中
Pages: 印刷中
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Type XVII collagen coordinates proliferation in the interfollicular epidermis2017
Author(s)
Watanabe M, Natsuga K, Nishie W, Kobayashi Y, Donati G, Suzuki S, Fujimura Y, Tsukiyama T, Ujiie H, Shinkuma S, Nakamura H, Murakami M, Ozaki M, Nagayama M, Watt FM, Shimizu H
-
Journal Title
Elife
Volume: 6
Pages: e26635
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-