• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Lymphocyte-sparing radiotherapy

Research Project

Project/Area Number 17K16458
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

斉藤 哲雄  熊本大学, 医学部附属病院, 講師 (30467980)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywordsリンパ球減少 / 腫瘍免疫 / 放射線治療
Outline of Annual Research Achievements

腫瘍免疫において重要な役割を担うT・Bリンパ球に対して、放射線治療は相反する二つの作用を持つ。リンパ球の腫瘍への攻撃に促進的に作用する一方、リンパ球数を減少させることで抑制的にも作用する。本研究では、放射線治療によるリンパ球数減少を軽減することにより、放射線治療の腫瘍免疫への促進的な効果を十分に享受する治療法の確立を目指す。
リンパ球と他の血球との放射線感受性の違いを解析するため、緩和的放射線治療を受けた症例の、放射線治療前後のリンパ球、白血球、好中球、血小板の変化を調べた。結果として、骨髄の線量パラメーターは白血球、好中球、血小板減少の有意な予測因子ではなく、総じて血球減少は軽度であった。白血球、好中球、血小板の放射線感受性の低さを示唆するデータと考えられる。一方、リンパ球では、低線量を用いた緩和的放射線治療後においても強い減少が多くの症例でみられ、他の血球成分と比べリンパ球の放射線感受性がとりわけ高いことを示すものである。
食道癌への化学放射線療法を受けた症例の治療計画データを用いて、治療計画用CTで、脾臓、骨髄、体の輪郭描出を行い、治療中の血液データからリンパ球数を抽出した。脾臓のV5(5Gy以上照射される脾臓の割合)、V10、V20、V30、平均脾臓線量の高値は、放射線治療後のリンパ球数nadirの低値の予測因子であった。脾臓のより多くの容積により高い線量が照射された場合に、より強いリンパ球数減少がみられた。過去の我々の研究結果と合わせ、放射線治療後にリンパ球減少のリスクの高いのは、①照射される体の容積が大きく、②照射回数が多く、③脾臓の多くに高線量照射される場合と考えられる。リンパ球を温存する放射線治療を開発する上ではこれらの要素を考慮に入れる必要がある。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Predictors of acute hematologic toxicity attributable to palliative radiotherapy: Analysis of patient characteristics and bone marrow dose-volume parameters2018

    • Author(s)
      Tetsuo Saito, Ryo Toya, Tomohiko Matsuyama, Satoshi Ninomura, Natsuo Oya
    • Journal Title

      JBUON

      Volume: 23 Pages: 261-267

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Spleen Dose-Volume Parameters as a Predictor of Treatment-related Lymphopenia During Definitive Chemoradiotherapy for Esophageal Cancer2018

    • Author(s)
      Tetsuo Saito, Ryo Toya, Naoya Yoshida, Takashi Shono, Tomohiko Matsuyama, Satoshi Ninomura, Takahiro Watakabe, Yutaka Sasaki, Hideo Baba, Natsuo Oya
    • Journal Title

      In Vivo

      Volume: 32 Pages: 1519-1525

    • DOI

      10.21873/invivo.11409.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 食道癌への化学放射線療法に伴うリンパ球数減少を予測するDVHパラメーター2018

    • Author(s)
      斉藤哲雄 東家亮 松山知彦 ニノ村聖 大津家裕仁 大屋夏生
    • Organizer
      第186回日本医学放射線学会九州地方会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi