• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Establishment of the method for chest upright CT examination and evaluation of the clinical usefulness of upright CT for chest diseases

Research Project

Project/Area Number 17K16482
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

山田 祥岳  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教 (60383791)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
KeywordsCT / 肺 / 胸部 / 立位 / 呼吸器 / computed tomography / 循環器 / 座位
Outline of Annual Research Achievements

1.新たな診断機器である立位(座位)胸部CTが、日常臨床においてルーチンに施行可能であることを確認した。
2.同一被験者に対し、通常の臥位CT(手さげ)と立位CTの両方を撮影した。臥位と比較して立位で、両側肺体積・両側上葉体積・両側下葉体積は有意に大きく、さらに下葉において、その違いが大きいことが明らかとなった。一方で右肺中葉は、臥位と立位で体積が変わらないことが分かった。また、立位での全肺体積は、呼吸機能検査での全肺気量の値により近いことが明らかとなった。本結果を第77回日本医学放射線学会総会で発表したが、さらに同内容の英語論文が「Respiration」誌に受理された(Respiration, 2020 in press, DOI: 10.1159/000507265)。
3.同一被験者内の、臥位(手上げ)・立位・座位の吸気・呼気CTを撮影した。上記の結果に加えて、呼気CTでは、右肺中葉の体積は、立位・座位の方が臥位よりも小さいことが明らかになった。この結果を第79回日本医学放射線学会(延期され2020年5月15日~6月5日)で発表する。また英語論文を投稿中である。
4.同一被験者内の臥位CT画像と立位CT画像の比較により、上大静脈は臥位より立位で細くなり、横隔膜レベルの下大静脈は臥位と立位で断面積はほぼ変わらず、腹部の下大静脈は臥位より立位で太くなるということが明らかとなった。この結果を第78回日本医学放射線学会(2019年4月11日~14日)で発表した。また、同内容の英語論文が「Investigative Radiology」誌に受理された(Invest Radiol. 2020;55(2):73-83)。
5.慢性閉塞性肺疾患(COPD)を対象とし、通常の臥位CTと立位CTを撮影した。上葉・下葉については立位の方が体積が大きい一方、中葉については立位で体積が小さいことが明らかとなった。本結果を学会発表・論文発表する予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] Development of Upright Computed Tomography With Area Detector for Whole-Body Scans: Phantom Study, Efficacy on Workflow, Effect of Gravity on Human Body, and Potential Clinical Impact.2020

    • Author(s)
      Masahiro Jinzaki, Yoshitake Yamada, Takeo Nagura, Takehiro Nakahara, Yoichi Yokoyama, Keiichi Narita, Naomichi Ogihara, Minoru Yamada
    • Journal Title

      Investigative Radiology

      Volume: 55 Pages: 73-83

    • DOI

      DOI: 10.1097/RLI.0000000000000603

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Differences in Lung and Lobe Volumes Between Supine and Standing Positions Scanned with Conventional and Newly Developed 320-Detector-Row Upright CT: Intra-Individual Comparison2020

    • Author(s)
      Yoshitake Yamada, Minoru Yamada, Yoichi Yokoyama, Akiko Tanabe, Shiho Matsuoka, Yuki Niijima, Keiichi Narita, Takehiro Nakahara, Mitsuru Murata, Koichi Fukunaga, Shotaro Chubachi, Masahiro Jinzaki
    • Journal Title

      Respiration

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      DOI: 10.1159/000507265

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Differences in Lung and Lobe Volumes Between Supine and Standing Positions Scanned with Conventional and Newly Developed 320-Detector-Row Upright CT: Intra-Individual Comparison2020

    • Author(s)
      Yamada Y, Yamada M, Yokoyama Y, Tanabe A, Matsuoka S, Narita K, Nakahara T, Chubachi S, Jinzaki M.
    • Organizer
      European Congress of Radiology(ECR)2020
  • [Presentation] 通常CTと立位CTを用いた、臥位・立位・座位での吸気・呼気の肺/肺葉容積の比較2020

    • Author(s)
      山田祥岳 他
    • Organizer
      第79回日本医学放射線学会総会
  • [Presentation] 320列縦型CTと通常CTを用いた、立位・臥位での大静脈・大動脈断面積の比較2019

    • Author(s)
      山田祥岳, 山田稔, 横山陽一, 中原健裕, 成田啓一, 陣崎雅弘.
    • Organizer
      第78回日本医学放射線学会総会
  • [Presentation] 全身撮影が可能な立位CTの開発 ファントムスタディ、人体に対する重力の影響2019

    • Author(s)
      横山 陽一, 山田 祥岳, 名倉 武雄, 中原 健裕, 成田 啓一, 山田 稔, 南島 一也, 荻原 直道, 陣崎 雅弘.
    • Organizer
      第38回日本医用画像工学会大会 (JAMIT 2019)
  • [Presentation] 重力による静脈系の変化~立位CTでの評価~2019

    • Author(s)
      山田 稔, 山田 祥岳, 藤原 広和, 横山 陽一, 中原 健裕, 成田 啓一, 小杉 健三, 戸田 正博, 陣崎 雅弘
    • Organizer
      最先端CT研究会2019
  • [Presentation] 乳房の形状変化 ‐立位CTを用いた検討‐2019

    • Author(s)
      横山陽一, 山田祥岳, 中原健裕, 成田啓一, 山田稔, 陣崎雅弘
    • Organizer
      加齢画像研究会 第8回学術集会
  • [Remarks] Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/yoshitake_yamada

  • [Remarks] 慶應義塾研究者情報データベース

    • URL

      https://k-ris.keio.ac.jp/html/100006617_ja.html

  • [Remarks] J-GLOBAL

    • URL

      https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200901070877263084

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi