2020 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
17K16729
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
瀬尾 英哉 京都大学, 医学研究科, 助教 (40782652)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | ICU-AW / 敗血症 / カテコラミン / β遮断薬 |
Outline of Annual Research Achievements |
集中治療の進歩により、敗血症の生命予後は徐々に改善してきた。しかし、集中治療室から生存退室患者における筋萎縮はしばしば経験され、さらにこれら筋力の低下 が患者の生活の質を大きく低下させることが知られている。社会の高齢化に伴い、敗血症による筋萎縮患者の増加が予測されるがその成因は明らかにされておらず、未だ積極的治療法は確立されていない。 そこで我々の研究グループではマウス由来筋芽細胞(C2C12)を用いた敗血症モデルを作成し、筋萎縮を増悪させる因子を同定し、その抑制方法を探索した。 結果、カテコラミンがIL-6,NF-κB,C/EBPδ,Atrogin-1経路を介してLPSによって誘導される筋萎縮を増悪させ、β遮断薬がその増悪を抑制することがわかった。現在さらに詳細な分子メカニズムの検討を行っている 本研究によって、敗血症時でのCU-AW発症機序の一端が明らかになるだけでなく、β遮断薬がその治療法となりうることを示すことができる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
世界的なCOVID19の流行の影響もあるが、概ね修正した計画通りに進捗している。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き、メカニズムの詳細な検討を行う。 また、本研究はin vitro研究であることから、得られた結果が臨床の病態をdirectに反映するかについては疑問が残る。マウスを用いたin vivo実験で、in vitroとin vivoのデータの一貫性を確認するとともにβ遮断薬が臨床的に効果を発揮し得るかについても検討する計画である。
|
Causes of Carryover |
新たに消耗品、材料を購入することなく実験を遂行できたことから、支出を生じなかった。 本年度、マウスを用いたin vivo実験の費用に充当する。
|