• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

KIRリガンドミスマッチによる腎移植後悪性腫瘍発症抑制効果の検討

Research Project

Project/Area Number 17K16773
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

藤山 信弘  秋田大学, 医学部, 助教 (90603275)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords腎移植 / 移植後悪性腫瘍 / HLA / KIR
Outline of Annual Research Achievements

KIRリガンドミスマッチ腎移植ではKIRリガンドマッチ腎移植と比較して、グラフトを自己と見なすことができずにNK細胞は活性化を受けやすい状態となり、感染症や悪性腫瘍に対する抵抗力を保持できる可能性がある。
この仮説に基づき、KIRリガンドミスマッチの有無による腎移植後悪性腫瘍の発症率を比較したところ、KIRリガンドマッチ群15%に対し、KIRリガンドミスマッチ群4%と有意な差が認められた(p=0.026)。この結果を受けて、腎移植後悪性腫瘍リスクとKIRリガンドミスマッチの関係を明らかにするために、現在は研究検体の採取と解析に必要な遺伝子タイピングを進めている。
現在までに腎移植患者76名から本研究への参加同意取得し、PBMCを採取した(後悪性腫瘍を発症した13名を含む)。そのうち53名のKIR遺伝子を次世代シークエンサーにて決定し、活性型KIRを1種類しか持たないAタイプのホモ接合体が30名、活性型KIRを2種類以上保持するBタイプとAタイプのヘテロ接合体が23名であった(Bタイプのホモ接合体は現時点で0名)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

臨床的な免疫抑制療法のNK細胞幼若性への影響を評価するために、新規の生体腎移植患者の移植前から移植後に至る経時的な変化を評価する系を追加したため。

Strategy for Future Research Activity

KIRリガンドミスマッチ腎移植群が少なくとも50症例となるまで検体採取を継続する。
KIR遺伝子及びHLA遺伝子タイピングは前例に対して行い、その遺伝情報に基づいてフローサイトメトリーによるNK細胞レパートリーの解析及びNK細胞活性能の解析を進める。
NK細胞レパートリー評価に関しては、シンガポール大学との共同研究で進める予定としている

Causes of Carryover

NK細胞レパートリーの解析及びNK細胞活性能の解析用の費用が未執行である。次年度以降に段階的に進める。

  • Research Products

    (8 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] シンガポール国立大学(シンガポール)

    • Country Name
      SINGAPORE
    • Counterpart Institution
      シンガポール国立大学
  • [Journal Article] Contribution of UGT1A1 genetic polymorphisms related to axitinib pharmacokinetics to safety and efficacy in patients with renal cell carcinoma.2018

    • Author(s)
      Igarashi R, Inoue T, Fujiyama N, Tsuchiya N, Numakura K, Kagaya H, Saito M, Narita S, Satoh S, Niioka T, Miura M, Habuchi T.
    • Journal Title

      Med Oncol.

      Volume: 35(51) Pages: -

    • DOI

      10.1007/s12032-018-1113-8.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinical implications of pharmacokinetics of sunitinib malate and N-desethyl-sunitinib plasma concentrations for treatment outcome in metastatic renal cell carcinoma patients2018

    • Author(s)
      Kazuyuki Numakura, Nobuhiro Fujiyama, Makoto Takahashi, Ryoma Igarashi, Hiroshi Tsuruta, Atsushi Maeno, Mingguo Huang, Mitsuru Saito, Shintaro Narita, Takamitsu Inoue, Shigeru Satoh, Norihiko Tsuchiya, Takenori Niioka, Masatomo Miura, Tomonori Habuchi
    • Journal Title

      Oncotarget

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 腎移植後TMA患者の補体関連検査:多施設共同研究の進捗と自験例2018

    • Author(s)
      藤山信弘、齋藤 満、沼倉一幸、山本竜平、井上高光、羽渕友則、佐藤 滋
    • Organizer
      第51回日本臨床腎移植学会
  • [Presentation] Prediction of de novo Donor Specific HLA Antibody Production in The Follow-up Period of Kidney Transplantation2017

    • Author(s)
      Nobuhiro Fujiyama, Shin Okuyama, Mitsuru Saito, Ryohei Yamamoto, Kazuyuki Numakura, Takamitsu Inoue, Tomonori Habuchi, Shigeru Satoh
    • Organizer
      43rd American Society for Histocompatibility and Immunogenetics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 生体腎移植前DSA検査の比較とTCR/ABMRへの影響2017

    • Author(s)
      藤山信弘、齋藤 満、山本竜平、沼倉一幸、井上高光、奥山 慎、羽渕友則、佐藤 滋
    • Organizer
      第26回日本組織適合性学会大会
  • [Presentation] 腎移植患者におけるタクロリムス変動係数と服薬アドヒアランス、拒絶反応との関連性2017

    • Author(s)
      山本竜平、齋藤 満、藤山信弘、奈良健平、神田壮平、沼倉一幸 、鶴田大、成田伸太郎、井上高光、佐藤 滋、羽渕友則
    • Organizer
      第53回日本移植学会総会
  • [Presentation] 秋田大学における腎移植後患者のがん検診受診状況と今後の課題2017

    • Author(s)
      瀬田川美香、立原恵里子、佐々木聖子、千田千亜希、齋藤 満、井上高光、加賀谷英彰、奥山 慎、藤山信弘、水戸部陽子、羽渕友則、佐藤 滋
    • Organizer
      第33回腎移植・血管外科研究会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi