2017 Fiscal Year Research-status Report
APOBECを介したHPV発癌機序の解明と発癌予測因子としての応用
Project/Area Number |
17K16839
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
若江 亨祥 金沢大学, 医学系, 助教 (70638303)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | APOBEC / HPV / 子宮頸癌 / hypermutation |
Outline of Annual Research Achievements |
ヒトパピローマウイルス感染による子宮頸部発癌の分子生物学的メカニズムには不明な点が多い。APOBECは、ヒトパピローマウイルス(HPV)感染により誘導される遺伝子改変酵素群で、宿主ゲノムに変異を導入する発癌因子としての役割が注目されている。本研究はAPOBECのHPV発癌における役割について明らかにする事を目的とした。 本年度は子宮頸癌検体、中咽頭癌検体のゲノム解析により、ミトコンドリアゲノムにAPOBECが作り出す特徴的な変異が蓄積されることを発見した。さらに子宮頸部異形成細胞株を用いた実験により、分化によりAPOBECが誘導されミトコンドリア変異がin vitroで再現されることを発見した。ミトコンドリアDNA変異は癌ゲノムから頻繁に検出され、癌原性、特に転移能と密接に関係している事が報告されている。今回の知見は、APOBECが宿主細胞の分化により誘導され、ミトコンドリアゲノムに変異を導入することで、発癌、特に転移能の獲得に寄与している事を示唆していると考えられた。 癌ゲノムからは、ミトコンドリアゲノムだけでなく、核ゲノムの変異も多数検出される。またゲノム不安定性によるHPVゲノム挿入などの染色体異常、遺伝子コピー数の変化なども見つかており、実際頭頸部癌でHPVゲノム挿入とAPOBEC発現量が相関する事を我々は報告している。現在これらのイベントをAPOBECが惹起するメカニズムについて、さらに研究を進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
培養細胞系、臨床検体系の実験系は順調に解析が進んでおり、APOBECがミトコンドリアゲノムに変異を蓄積させることを発見し、論文投稿準備中である。また加齢によるAPOBECの発現上昇を臨床検体系にて証明し、新たなAPOBECの誘導因子としてメカニズムの解析が待たれる。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き培養細胞系、臨床検体系の解析を進め、APOBECが作り出す遺伝子変異プロファイルを明らかにする。マウスを用いた動物実験系についても、引き続き立ち上げを進める。
|
Causes of Carryover |
(理由)19,257円の未使用額が生じたが、翌年度に使用する事が効率的と考えた為平成30年度に持ち越した。 (使用計画)19,257円の未使用額は消耗品購入等にあてる。
|
Research Products
(6 results)
-
[Journal Article] Expression and subcellular localisation of AID and APOBEC3 in adenoid and palatine tonsils.2018
Author(s)
Seishima N, Kondo S, Wakae K, Wakisaka N, Kobayashi E, Kano M, Moriyama-Kita M, Nakanishi Y, Endo K, Imoto T, Ishikawa K, Sugimoto H, Hatano M, Ueno T, Koura M, Kitamura K, Muramatsu M, Yoshizaki T.
-
Journal Title
Scientific Reports
Volume: 1
Pages: 918
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-