• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

加齢黄斑変性における自然免疫の関与解明と臨床への応用

Research Project

Project/Area Number 17K16977
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

富安 胤太  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 研究員 (70770436)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords脈絡膜新生血管
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、マウス実験的脈絡膜新生血管(CNV)における、HMGB1の関与解明を目的とした。
1.抗HMGB1抗体によるマウス実験的CNVの抑制効果の検証
C57BL6Jマウスの眼底にレーザーを行い、CNVを作成した。レーザー施行直後に硝子体内に抗HMGB1抗体を投与した。反対眼にはアイソタイプのIgG抗体を同様に投与した。レーザーと硝子体注射6日後にフルオレセイン蛍光眼底造影検査(FA)を行い、CNVを染色し、CNVの活動性を比較した。また7日後に眼球摘出した後フラットマウントを作成し、レクチンで標識したFITCでCNVを染色し共焦点顕微鏡で撮影し、ImageJソフトウェアを用いてCNVの体積を測定し比較した。抗HMGB1抗体を投与したものでは、対照と比較して有意にCNVが抑制されていることが確認できた。またFAでもCNVの活動性が抑制されていた。
2.抗HMGB1抗体投与による炎症性サイトカインの抑制
C57BL6Jマウス眼底にレーザーを施行し、CNVを作成後、12h, Day 1, Day 3, Day 7で眼球摘出し、網膜とRPE-Choroid複合体を分離し、ELISA kitでMCP-1, IL-6, VEGFのタンパク量を測定した。12h、Day 1、Day 3で、それぞれのタンパク量が過剰に発現していることが確認できた。次に、同様にマウス眼底にレーザーを行った後に抗HMGB1抗体あるいはアイソタイプIgGを硝子体中に注射し、過剰に発現したサイトカインが抗HMGB1抗体を投与したものでは抑制されることが確認できた。以上より、HMGB1阻害は、細胞外炎症性サイトカインの発現を抑制し、CNVが縮小することが確認できた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

CNVを有する加齢黄斑変性患者の前房水サンプルの収集が遅れている。未治療症例数が少ないためである。

Strategy for Future Research Activity

次年度以降は、未治療症例の前房水サンプルの収集に励む。また、マウス実験的CNVを用いた炎症性サイトカインのmRNAも解析する予定である。最終的には学会発表、英文論文作成を目標とする。

Causes of Carryover

(理由)
予定していた実験を遂行できなかったため、物品の購入を見合わせている。
(使用計画)
物品費として使用する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 血管新生緑内障に対するバルベルト緑内障インプラントの手術成績2018

    • Author(s)
      富安胤太
    • Journal Title

      あたらしい眼科

      Volume: 35 Pages: 140と143

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 網膜静脈閉塞症の網膜無灌流領域における黄斑浮腫の発生、毛細血管瘤の形成と網膜感度との関連2017

    • Author(s)
      富安胤太
    • Organizer
      微小循環学会
  • [Presentation] 網膜静脈閉塞症における 網膜無灌流領域内の 網膜感度と黄斑浮腫の関係2017

    • Author(s)
      富安胤太
    • Organizer
      日本臨床眼科学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi