• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Anti-thrumbin attenuates endothelial injury under endotoxemia

Research Project

Project/Area Number 17K17048
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

岡本 遥 (池庄司)  岐阜大学, 医学部附属病院, 医員 (50585239)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords敗血症 / 血管内皮障害 / アンチトロンビン
Outline of Annual Research Achievements

敗血症はサイトカイン過剰発現や微小循環動態の障害により急性呼吸促迫症候群(ARDS)を引き起こす。DIC治療薬リコンビナントアンチトロンビン(rAT)は抗炎症効果を有していることから、ARDS時のrATによる肺血管内皮傷保護効果について検討した。敗血症性ARDSを超微形態学的に考察し、それに対するrATの効果を検証する。
10週齢オスのC57BL6マウスにリポ多糖(LPS)を20mg/kg腹腔内注射し敗血症モデルを作製。LPS投与後3、24時間にrAT 750U/kgを腹腔内投与し、LPS投与後48時間で血管内皮保護効果を観察した。LPS投与後48時間の生存率は、rAT群(75%)でコントロール (20%)に比べ有意に改善した。肺の組織を光学顕微鏡において検討したところ、好中球の浸潤と浮腫がLPS投与により認められたが、rATによる治療によりいずれも改善が認められた。血管内皮障害のマーカーとして血清トロンボモジュリンならびにシンデカン1を計測したところrAT群ではコントロール群に比べ、有意に低くく、血管内皮障害が抑制されていることが示唆された。レクチン染色によるIntensity Scoreによるグリコカリックスの定量的考察を行ったところ、こちらにおいてもrAT治療群でグリコカリックスが保たれていることが認められた。また、超微形態ではLPS投与後肺の毛細血管内皮を覆うグリコカリックスの脱落を認めたが、rAT群では保たれていた。以上からrATにより血管内皮を保護することで、敗血症性肺毛細血管障害を抑制することができた。Genearrayによる遺伝子の網羅的解析を行ったところ、組織修復を促進する作用があることが分かった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Multiple trauma including pelvic fracture with multiple arterial embolization: an autopsy case report2020

    • Author(s)
      Miyake Takahito、Okada Hideshi、Kanda Norihide、Yamaji Fuminori、Okamoto Haruka、Ushikoshi Hiroaki、Noguchi Kei、Tomita Hiroyuki、Yoshida Shozo、Ogura Shinji
    • Journal Title

      Thrombosis Journal

      Volume: 18 Pages: 3

    • DOI

      10.1186/s12959-020-00217-y

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Factors Enhancing Serum Syndecan-1 Concentrations: A Large-Scale Comprehensive Medical Examination2019

    • Author(s)
      Oda K, Okada H, Suzuki A, Tomita H, Kobayashi R, Sumi K, Suzuki K, Takada C, Ishihara T, Suzuki K, Kano S, Kondo K, Iwashita Y, Yano H, Zaikokuji R, Sampei S, Fukuta T, Kitagawa Y, Okamoto H et al.
    • Journal Title

      Journal of Clinical Medicine

      Volume: 8 Pages: 1320~1320

    • DOI

      10.3390/jcm8091320

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 治療に難渋した外傷性大量乳糜胸の一例2019

    • Author(s)
      舘 正仁,柿野圭紀、岡本遥、吉田隆浩、熊田恵介、吉田省造、丹羽亜弓、富田弘之、小倉真治
    • Organizer
      第33回日本外傷学会総会・学術集会
  • [Presentation] 感染症敗血症1 敗血症心筋傷害に対するリコンビナントトロンボモジュリンの治療効果の検討2019

    • Author(s)
      福田 哲也,岡田英志、鈴木浩大、高田ちひろ、岡本遥、山田法顕、土井智章、吉田隆浩、牛越博昭、吉田省造、小倉真治
    • Organizer
      第47回日本救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 壊死性筋膜炎における手術治療の検討2019

    • Author(s)
      三宅 喬人,土井智章、神田典秀、市橋雅大、岡本遥、福田哲也、中野通代、吉田隆浩、吉田省造、牛越博昭、小倉真治
    • Organizer
      第48回日本救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 救急領域でも意外と使える高気圧酸素治療2019

    • Author(s)
      土井 智章,山田法顕、上谷遼、中野通代、長屋聡一郎、岡本遥、川口智則、館正仁、牛越博昭、吉田省造、小倉真治
    • Organizer
      第49回日本救急医学会総会・学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi