• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

An investigation into the formation processes of collagen bundles in periodontal ligament by innovative imaging methods

Research Project

Project/Area Number 17K17090
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

平嶋 伸悟  久留米大学, 医学部, 講師 (70647784)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords歯根膜 / イメージング / 3次元解析 / セメント質
Outline of Annual Research Achievements

これまでに正常歯根膜における細胞と歯根膜線維束の3次元微細構造(2016年度 Scientific reports誌、2018年度Journal of periodontal resewarch誌)について報告してきた。FIB/SEMによる3次元微細構造解析が可能となって初めて実現できたこれらの形態研究結果については総説としてまとめ、2019年度にAnatomical Science international誌(https://doi.org/10.1007/s12565-019-00502-5)へ報告した。
これらの知見を基に歯根膜形成過程・メカニズムの解明を目的にFIB/SEMを基軸として各種イメージングを用い、通常の力学的負荷を変化させたモデルマウスを作成・解析を進めた。その結果、力学的負荷が変化すると細胞配列が変化すること・歯根膜線維束は細くなる傾向を示した。さらに、実験群および対照群のいずれにおいても広範囲な細胞性ネットワークが存在することをも示した。これらの結果をまとめ、Scientific reports誌( https://doi.org/10.1038/s41598-019-45963-w)へ報告した。
また、歯根膜細胞性ネットワークのセメント質境界面における形態的特徴について、FIB/SEMを用い3次元構造解析を行った。その結果、歯根膜細胞の突起とセメント細胞の突起が連結しており、セメント質内の細胞も細胞性ネットワークを形成していた。これまでに我々は歯根膜細胞と骨芽細胞・骨細胞の形態学的な連結も報告してきた(2016年度 Scientific reports誌)。これらの結果より、セメント質-歯根膜-骨細胞ネットワークが存在しており、この異種細胞間ネットワークは歯根膜の形成に関与する可能性が考えられた。これらをまとめ、Microscopy誌(https://doi.org/10.1093/jmicro/dfz117)へ報告した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Three-dimensional ultrastructural imaging and quantitative analysis of the periodontal ligament2020

    • Author(s)
      Hirashima Shingo、Kanazawa Tomonoshin、Ohta Keisuke、Nakamura Kei-ichiro
    • Journal Title

      Anatomical science international

      Volume: 95 Pages: 1-11

    • DOI

      10.1007/s12565-019-00502-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cellular network across cementum and periodontal ligament elucidated by FIB/SEM tomography2020

    • Author(s)
      Hirashima Shingo、Ohta Keisuke、Kanazawa Tomonoshin、Togo Akinobu、Tsuneyoshi Risa、Kusukawa Jingo、Nakamura Kei-ichiro
    • Journal Title

      Microscopy

      Volume: 69 Pages: 53~58

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfz117

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Three-dimensional ultrastructural and histomorphological analysis of the periodontal ligament with occlusal hypofunction via focused ion beam/scanning electron microscope tomography2019

    • Author(s)
      Hirashima Shingo、Ohta Keisuke、Kanazawa Tomonoshin、Togo Akinobu、Kakuma Tatsuyuki、Kusukawa Jingo、Nakamura Kei-ichiro
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 9 Pages: 9520

    • DOI

      10.1038/s41598-019-45963-w

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] FIB/SEM tomographyを用いた咬合喪失時(挺出時)における歯根膜の3次元構造解析2019

    • Author(s)
      2.平嶋伸悟
    • Organizer
      第61回歯科基礎医学会学術大会
  • [Presentation] セメント細胞ネットワークの3次元構造解析2019

    • Author(s)
      平嶋伸悟,都合亜記暢,常吉梨沙,太田啓介,楠川仁悟,中村桂一郎
    • Organizer
      日本解剖学会第75回九州支部学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi