• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

ユニバーサル接着システムにおけるリン酸処理に代わる新規歯質処理材の開発

Research Project

Project/Area Number 17K17119
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

佐藤 隆明  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 医員 (90778432)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords歯質接着 / 接着界面 / エナメル質 / 象牙質 / 歯学
Outline of Annual Research Achievements

昨年度に得られた知見を国内学会にて発表し、またそれらを元に研究を発展させた。
一般に歯科接着材料は、むし歯治療を想定した「切削面」を被着面とする事が多く、昨年度の研究も切削面をターゲットとした研究を行った。一方で近年の歯科臨床においては、より侵襲の低い治療を提供するために、むし歯の除去を必要としない審美領域の治療において、歯質の切削を行わずに歯科接着技術に頼った治療を行うことがある。しかし、歯質の一番外層にあたる部分は、耐酸性に優れ、歯科接着材の接着を確立することが難しいとされる。
そこで本年度は「非切削」の歯質をターゲットとして研究を行った。非切削エナメル質と歯科接着材との接着界面を、脱灰液に浸漬することで得られる2次う蝕モデル試料を作製、走査電子顕微鏡で観察した結果、有機酸を主成分とした新規歯面処理材は、従来のリン酸を主成分とした処理材とは異なる接着界面を形成する可能性が示唆された。
また、被着面のターゲットをエナメル質から象牙質へ拡大した研究も行った。従来よりリン酸処理材は象牙質の過脱灰を招き、接着に不利に作用すると報告されている。電子顕微鏡を用いた界面観察およびウシ歯を用いた接着強さ試験の結果、有機酸を主成分とする新規処理材はリン酸よりマイルドな脱灰のため、象牙質に過脱灰を引き起こさないこと、また接着強さ・接着界面に不利な挙動を示さないことが確認された。臨床において、リン酸処理材を象牙質へは触れさせずにエナメル質のみに塗布する手技は術者の技量に依存する部分が大きかったが、新規材料は象牙質へ不利に働かないため、このような繊細な手技を必要とせず、被着面のエナメル質・象牙質を一括に処理して構わないという術者のエラーを引き起こしにくい材料であることが確認された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究課題に関連する学会発表を4報、国際学術雑誌での発表を5報行った。

Strategy for Future Research Activity

歯質との反応に関する知見を数多く得る事ができた。今後は歯牙の主成分であるハイドロキシアパタイト単体との反応に着目して研究を進めて行く。

Causes of Carryover

予定していた国際学会での発表を1報、2019年度へ延期したため。
2019年度に発表する際に使用する予定。

  • Research Products

    (10 results)

All 2019 2018

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Effects of Different Tooth Conditioners on the Bonding of Universal Self-etching Adhesive to Dentin.2019

    • Author(s)
      Sato T, Takagaki T, Baba Y, Martina V, Matsui N, Hiraishi N, Ikeda M, Nikaido T, Tagami J
    • Journal Title

      Journal of Adhesive Dentistry

      Volume: 21 Pages: 77-85

    • DOI

      10.3290/j.jad.a41917

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of fluoride mouthrinse and fluoride concentration on bonding of a one-step self-etch adhesive to bovine root dentin.2019

    • Author(s)
      Nakamoto A, Sato T, Matsui N, Ikeda M, Nikaido T, Burrow MF, Tagami J.
    • Journal Title

      Journal of Oral Science

      Volume: 61 Pages: 125-132

    • DOI

      doi: 10.2334/josnusd.17-0466.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of Selective Phosphoric Acid Etching on Enamel Using "No-wait" Self-etching Adhesives.2018

    • Author(s)
      Sato T, Takagaki T, Ikeda M, Nikaido T, Burrow MF, Tagami J.
    • Journal Title

      Journal of Adhesive Dentistry

      Volume: 20 Pages: 407-415

    • DOI

      doi: 10.3290/j.jad.a41359.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Effect of alumina-blasting pressure on adhesion of CAD/CAM resin block to dentin.2018

    • Author(s)
      Naruse Y, Takagaki T, Matsui N, Sato T, Ali A, Ikeda M, Nikaido T, Tagami J.
    • Journal Title

      Dental Materials Journal

      Volume: 57 Pages: 805-811

    • DOI

      doi: 10.4012/dmj.2017-237.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Evaluation of MDP and NaF in Two-step Self-etch Adhesives on Enamel Microshear Bond Strength and Morphology of the Adhesive-Enamel Interface.2018

    • Author(s)
      Kakiuchi Y, Takagaki T, Ikeda M, Sato T, Matsui N, Nikaido T, Burrow MF, Tagami J.
    • Journal Title

      Journal of Adhesive Dentistry

      Volume: 20 Pages: 527-534

    • DOI

      doi: 10.3290/j.jad.a41632.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 各種酸処理材がエナメル質接着性能へ及ぼす影響2018

    • Author(s)
      馬場雄大、佐藤隆明、高垣智博、ビチェバ マルティナ、池田正臣、二階堂徹、田上順次.
    • Organizer
      日本歯科保存学会 平成30年度春季大会(第148回) 横浜
  • [Presentation] Roles of MDP and NaF on Enamel Bonding2018

    • Author(s)
      Yusuke Kakiuchi, Tomohiro Takagaki, Masaomi Ikeda, Takaaki Sato, Naoko Matsui, Toru Nikaido, Junji Tagami.
    • Organizer
      96th General Session & Exhibition of the IADR in London, England
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 二ケイ酸リチウムに対する各種表面処理材が微小せん断接着強さへ及ぼす影響2018

    • Author(s)
      上田 菜々子、高垣 智博、佐藤 隆明、松井 七生子、池田 正臣、二階堂 徹、田上 順次
    • Organizer
      日本歯科保存学会 平成30年度春季大会(第149回) 京都
  • [Presentation] Effect of Repair Systems on Dentin Bonding Performance2018

    • Author(s)
      VICHEVA Martina, SATO Takaaki, TAKAGAKI Tomohiro, BABA Yuuta, IKEDA Masaomi, NIKAIDO Toru, TAGAMI Junji
    • Organizer
      日本歯科保存学会 平成30年度春季大会(第149回) 京都
  • [Presentation] 佐藤 隆明,髙垣 智博,松井 七生子,馬場 雄大,ビチェバ マルチナ,池田正臣, 二階堂 徹,田上 順次2018

    • Author(s)
      各種酸処理が1ステップセルフエッチングシステムの象牙質接着性能へ及ぼす影響
    • Organizer
      第37 回日本接着歯学会学術大会 新潟

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi