2017 Fiscal Year Research-status Report
Analysis of asporin in mandibular condylar cartilage using osteoarthritis model mouse
Project/Area Number |
17K17341
|
Research Institution | Tsurumi University |
Principal Investigator |
宮本 豊 鶴見大学, 歯学部, 助教 (00633588)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 変形性関節症 / Asporin / 下顎頭軟骨 / 脛骨関節軟骨 / STR/Ortマウス |
Outline of Annual Research Achievements |
顎関節症は疼痛や開口障害、咀嚼障害を伴う疾患であり、国民の40~75%の罹患率を有するが、根本的な原因については不明な部分が多く、治療法も確立されていない。近年、変形性関節症(OA)の原因遺伝子として、asporinが同定されている。しかし、顎関節におけるasporinの発現や機能について調査された研究はこれまでにない。本研究の目的は、OAモデルマウス(STR/Ortマウス)を用いて、下顎頭軟骨におけるasporinの発現と機能を解析し、変形性顎関節症とasporinとの因果関係を明らかにすることである。 平成29年度の研究実施計画としては、STR/Ortマウスにおけるasporin遺伝子およびタンパクの発現解析を行うことであった。3、10、30週齢におけるSTR/OrtマウスおよびICRマウスの下顎頭軟骨および脛骨関節軟骨において、Real-time RT-PCRおよび免疫組織化学染色法を用いて、asporin遺伝子発現の定量解析およびasporinタンパク局在の観察、骨破壊部位の組織学的観察を行った。骨破壊は30週齢のSTR/Ortマウスにみられ、3週齢および10週齢にはみられなかった。Asporin遺伝子およびタンパクの発現は、3、10、30週齢の順で上昇傾向にあること、またSTR/Ortマウスでは、ICRマウスと比較して、下顎頭軟骨および脛骨関節軟骨でAsporinの発現が有意に強発現することが分かった。以上の結果により、変形性顎関節症はSTR/Ortマウスにおいて30週齢以降に発症し、asporinは3週齢からすでにSTR/Ortマウスにおいて強く発現していること、そして加齢とともに増加していることが明らかとなり、asporinがOAを誘発している可能性が示唆された、以上の結果は、研究成果として平成29年度第35回日本骨代謝学会学術集会にて口演発表を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成29年度研究実施計画であるAsporin遺伝子およびタンパクの発現解析が終了し、その結果については、第35回日本骨代謝学会学術集会にて口演発表を行った。
|
Strategy for Future Research Activity |
おおむね予定通り遂行されており、大きな問題点はない。今後は研究計画通りin situ hybridizationによるAsporin遺伝子の局在の解析、およびプラスミドを用いた介入実験を行う。
|
Causes of Carryover |
研究実施計画中の実験手技の一つであるin situ hybridizationに関して、備品であるin situ hybridization用オーブンをメーカー推奨のものを購入する必要があるか、他モデルの安価なもので代用可能かを検討するために条件設定を行った。その結果、オーブンを安価なものをセール中で購入したため、経費を抑えられた。次年度使用額は試薬および消耗品に使用する予定である。
|
Research Products
(1 results)