• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

Study on the employment needs of non-regular employment nurses

Research Project

Project/Area Number 17K17418
Research InstitutionSeitoku University

Principal Investigator

滝 恵津  聖徳大学, 看護学部, 助教 (70626001)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords非正規雇用看護師
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、近年増加しつつある非正規雇用看護師の就業上のニーズを明らかにし、非正規雇用看護師が個々の能力を発揮し、正規雇用看護師と連携をとりながら、患者・家族へよりよい医療を提供するための基礎資料とすることである。
研究の実施計画は、非正規雇用看護師へヒアリングを行い、質問紙を作成する。非正規雇用看護師および正規雇用看護師へ質問紙調査を実施し、双方の就業ニーズに沿う働き方を提案する。
今年度は、非正規雇用看護師の就業上のニーズを明らかにするために、非正規雇用看護師へインタビュー調査を行った。調査内容は、非正規雇用選択の理由、現在の業務内容、職場のオリエンテーションや研修制度、職場のサポート、情報共有の方法等である。現在、対象者数が不足していることから、若干名追加し、必要な対象者数となり次第、分析を行う。分析結果を基に、質問紙を作成する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

非正規雇用看護師は、就業の特性上、育児中の女性が大半である。そのため、インタビュー調査にかかる時間を確保することが難しく、対象者数の確保が困難であった。

Strategy for Future Research Activity

現在、機縁法も含めて調査地域を拡大し、対象者数の確保に努めている。分析に必要な対象者数が確保でき次第、速やかに分析を行い、質問紙調査票を作成する。

Causes of Carryover

調査費用として旅費を計上していたが、近隣病院の非正規雇用看護師の調査協力が得られたため、使用しなかった。次年度は調査地域を拡大し、実施するため、今年度分と合わせて調査費用として使用する。

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi