• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

看護師特定行為研修(区分別科目)の教育システム開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17K17424
Research InstitutionAichi Medical University

Principal Investigator

黒澤 昌洋  愛知医科大学, 看護学部, 講師 (00586068)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords看護師特定行為研修 / 教育システム
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,看護師特定行為研修(区分別科目)の教育システム開発を目的とする。
平成29・30年度の2年間において教材を開発しながら,21区分38行為の特定行為研修の講義・演習を実際に行った。(1)自己学習のためのe-ラーニングシステムでは,Moodleを活用した学習支援システムを用いて,講義・演習前後の自己学習ができるよう,事前学習・事後テストを実施し,ICTを活用したe-ラーニングシステムを整備した。(2)標準化された講義資料では,特定行為ごとに学ぶべき事項に加えて,特定行為のエビデンス及び医療安全事例を追加して講義資料を作成し,講義を行った。(3)効果的な演習教材では,販売されている複数の企業のシミュレーターを新たに購入をして演習を実施し,効果的な演習の方法について検討を行った。(4)シミュレーションシナリオ及びペーパーシミュレーションでは,シナリオを特定行為ごとに数例作成し,シミュレーションを行った。また,すべての特定行為において手順書作成演習も行い,演習の中で患者の病状の範囲や実施前後の評価内容の検討を行った。(5)筆記試験・実技試験(OSCE)評価指標・実習観察評価指標では,特定行為ごとに学ぶべき事項を含めた筆記試験,構造化された評価表,実技試験(OSCE)評価及び実習評価表を作成した。作成した教材は,指定研修期間で使用するものとして整理を進めている。
研究の成果については,看護系学会にて交流集会を企画し,実際の教育の内容についての情報提供と意見交換を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2年間を通して,(1)自己学習のためのe-lerningシステム,(2)標準化された講義資料,(3)効果的な演習教材,(4)シミュレーションシナリオ及びペーパーシミュレーションシナリオ,(5)筆記試験・実技試験(OSCE)評価指標・実習観察評価指標,を作成し,21区分38行為の特定行為研修の講義・演習を実施した。研究の成果については,看護系学会にて交流集会を企画し,実際の教育の内容についての情報提供と意見交換を行った。

Strategy for Future Research Activity

作成した教材は,指定研修機関で使用するものとして整理を進めている。当初はテキスト作成を目標としていたが,既に数社で特定行為研修に関するテキストは発行されている状況である。また,指定研修機関は,一般看護師を対象とした機関だけでなく,認定看護師要請課程や診療看護師養成課程に包括している機関と様々である。現在,別途,認定資格によって特定行為実践が異なるのか基礎調査を行っており,指定研修機関の違いによる教育の在り方を検討している。その結果を踏まえて,どのように教材を整理していくかについて,研究期間を延長して検討していく。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019 2018

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 黒澤昌洋,山中真,阿部恵子2019

    • Author(s)
      Current Status and Challenges of Nurse Practitioner Education in Japan
    • Organizer
      22nd East Asian Fotum of Nursing Scholars
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 新しい看護実践を創造するための看護師特定行為研修(交流集会)2018

    • Author(s)
      黒澤昌洋,森一直,中井智子,山中真,阿部恵子,松月みどり
    • Organizer
      第38回日本看護科学学会学術集会
  • [Presentation] 診療看護師養成課程におけるアクティブ・ラーニング(交流集会)2018

    • Author(s)
      黒澤昌洋,川原千香子
    • Organizer
      第28回日本看護教育学会学術集会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi