2017 Fiscal Year Research-status Report
e-learningによる若手看護教員の倫理的感受性向上への取り組み
Project/Area Number |
17K17429
|
Research Institution | Fukuoka jogakuin Nursing College |
Principal Investigator |
吉野 拓未 福岡女学院看護大学, 看護学部, 講師 (50711917)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 看護倫理 / 看護教育 / 若手看護教員 / e-leaning |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、若手看護教員が臨地実習における倫理的な問題について教育を実践する際に困難を感じている場面を把握し、若手看護教員の倫理的感受性を向上するためのe-leaningによる学習教材を構築することを目的とした研究である。臨床現場における倫理的なジレンマは、日常的に潜んでいる場合が多く、感受性が高くなければ存在自体に気づかない場合も多い。本研究の学術的な特色は、実習現場潜む倫理的ジレンマについて、若手看護教員が見逃しやすい場面や問題と感じていながらも対処方法がわからない場面を詳細に抽出し、検討することで、その場面に潜む倫理的ジレンマを明確にできる点である。今年度は4段階まである研究の第2段階までをい実施予定であった。第1段階である国内外の文献を収集し、検討を行い、国内外での看護倫理教育についての動向を探り、知見を深めるための文献検討を実施した。これにより、第2段階の質問紙調査の質問紙の作成を実施した。第2段階である日本看護系大学協議会会員校の臨地実習に携わる看護教員を対象に、無記名自記式質問紙調査を行う。若手看護教員と熟練看護教員とに分け、分析を行い、臨地実習に携わる若手看護教員がどのような場面に倫理的ジレンマを感じているのか、熟練看護教員との差はあるのか、実態を把握することを実施する予定であったが、現在、所属施設内の研究倫理審査委員会の審査を待つ段階である。研究倫理委員会の承認後は速やかに調査を実施し、第3段階であるe-leaningの構築を実施する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
文献検討の実施後、質問紙の作成に時間を要してしまい。それに伴って、所属施設内の研究倫理審査委員会への審査申請が遅れたためである。
|
Strategy for Future Research Activity |
所属施設内の研究倫理審査委員会の承認後は速やかに調査を実施できるよう調査依頼施設の選定等を実施している。また、調査に関する事務的な手続き、準備等も速やかに実施できるよう準備をしている。調査実施後は第3段階であるe-leaningの構築を実施する予定である。
|
Causes of Carryover |
所属施設内の研究倫理審査の承認を待つ段階であり、予定していた、承認後の質問紙による調査の実施ができていない。そのため、調査にかかる費用を翌年度分として請求した助成金と合わせて使用する予定である。
|