• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a shared database of WRAP plans to facilitate recovery in people with lived experience of mental health difficulties

Research Project

Project/Area Number 17K17525
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

矢山 壮  関西医科大学, 看護学部, 講師 (30584552)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
KeywordsWRAP / 看護 / リカバリー
Outline of Annual Research Achievements

本研究ではWellness Recovery Action Plan(WRAP)のプランのデータを収集することで、WRAPのプラン共有データベースを作成し、精神疾患患者などが活用できる情報リソースを開発することを目的とした。全国6か所にてWRAPクラスを開催し、WRAPのプランのデータ収集をおこなった。また、WRAPファシリテーター有資格者へのアンケート調査をおこない、WRAPのプランのデータ収集をおこなった。WRAPのプランデータにおいては、元気に役立つ道具箱(wellness tool)というリカバリーするためのツールのみならず、WRAP の各種サインとプラン(日常生活管理プラン、引き金に対応するプラン、注意サインに対応するプラン、調子が悪くなっている時のプラン、クライシスプラン、クライシスを脱した時のプラン)ごとに集計した。これにより、WRAPのプラン共有データベースでは各種サインとプランごとに、どのようなサインの時にWRAPのプランでリカバリーしているかを整理した。元気に役立つ道具箱は「食事」や「睡眠」に関するものが多く挙げられており、その人らしさを保つためにも重要なライフスタイルであると考えられる。また、どのプランにおいても人間関係に関わるものがサインとして挙げられており、他者との関わり方がリカバリーに大きく影響していることが考えられた。WRAPのプラン共有データベースはwebページに各種WRAPのプランの解説も記載し、データをダウンロードできるため、webページを見ながら、WRAPのプランを作成することができるようになっている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020 Other

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Wellness Recovery Action Planクラス参加者におけるリカバリーを促進するツール2021

    • Author(s)
      矢山壮、藤田茂治、的場圭、村尾眞治
    • Organizer
      日本看護学教育学会第31回学術集会
  • [Presentation] Survey of Wellness Tools Identified in Wellness Recovery Action Plan Workshops in Japan2020

    • Author(s)
      So Yayama, Shigeharu Fujita, Keitarou Abe, Shinji Murao, Yusuke Konari, Yuji Hirokawa, Shunji Suto
    • Organizer
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] Wellness Recovery Action Plan 元気回復行動プラン 共有データベース

    • URL

      http://www.wrap-komonso.com

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi