2021 Fiscal Year Research-status Report
Development of a community-based group brief-intervention and evaluation of its long-term effectiveness in Kenya
Project/Area Number |
17K17555
|
Research Institution | Tenri Health Care University |
Principal Investigator |
高橋 里沙 天理医療大学, 医療学部, 准教授 (90596206)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 飲酒 / アルコール |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、個人対象簡易減酒プログラムの質的評価結果をふまえて、集団を対象とした簡易減酒プログラムを地域住民(当事者)と共に開発し、その中~長期的 評価を検証することを目的に計画した。 2019年度のベースライン調査及び、初回の介入の実施後から、調査国におけるCOVID-19の発生と感染拡大により2回目以 降の介入および評価を実施することが困難となっていた。 対象国のケニアは、渡航制限や行動制限が解除されたが、国内の職場の規制状況、及び渡航緩和が始まるまでは、現地に渡航することが難しい。状況を見極めながら、渡航し状況の確認と立て直しが必要であると考える。2019年度に実施した序盤の記入から、進めることができていない状況であるため、今後どこまで実施できるかも含めて検討する必要がある。 今年度は、産休及び、育休の習得により、研究活動を実施していなかったため、次年度より活動再開を目指す。調現地に渡航することができない状況において、参加者及び、調査地の現状把握、また再度介入を再開する場合の、介入者のトレーニング、データコレクターのトレーニング、質の担保等、非常に困難な状況である。今後の変化も読みづらい状況であるが、研究期間及びプログラムの変更等を考えながら実施さん可能なスケジュールを再考する必要がある。日本及び、ケニア国内の感染状況を注視し、研究参加者及び研究者等、本研究に関わる人の安全が確保されるよう再開の時期を考える
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
昨年度からのCOVID-19の影響により渡航できず、介入途中で延期になっている。また、今年度、産休及び育児休暇を取得したため。
|
Strategy for Future Research Activity |
日本及び、ケニア国内の感染状況を注視し、研究参加者及び研究者等、本研究に関わる人の安全が確保されるよう再開の時期を考える
|
Causes of Carryover |
産休及び育児休暇を取ったため。
|