• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

p53誘導性ホスファターゼPPM1Dによる好中球分化と免疫応答制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 17K17565
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

鎌田 瑠泉  北海道大学, 理学研究院, 助教 (40750881)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords細胞分化 / 好中球 / ホスファターゼ / 阻害剤
Outline of Annual Research Achievements

癌抑制タンパク質p53誘導性Ser/ThrホスファターゼPPM1Dは、種々の悪性腫瘍において過剰発現や遺伝子変異が報告されている。Ppm1dノックアウトマウスが好中球数増大・免疫不全の表現系を示すことから、PPM1Dが免疫系細胞の分化や免疫応答において重要な機能を有していることが示唆されているが、その分子制御機構は不明である。本研究では、『PPM1Dの好中球分化および免疫応答における新規機能を解明すること』を目的として、以下の実験を行った。
(1) 血液細胞分化の研究に広く用いられている急性骨髄球性白血病由来細胞株HL-60をモデル系として選択し、骨髄球系細胞分化におけるPPM1Dの機能解析を実施した。PPM1D阻害剤SL-176によりHL-60細胞が好中球様細胞へと分化することが明らかとなった。PPM1D阻害により、分化マーカーであるCD11bが増加することが示された一方、好中球の機能が低下することを見出した。これらの結果より、PPM1Dが好中球の分化のみならず、その分化後の好中球機能の制御にも関与していることが明らかとなった。
(2) 好中球分化過程においてPPM1Dが制御するシグナル経路を同定するため、HL-60にPPM1D阻害剤を投与した際の遺伝子発現パターンをRNAseqにより解析した。これまでにPPM1D阻害剤により発現が変化する遺伝子群を同定しており、さらなる解析を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

急性前骨髄急性白血病由来細胞株HL-60を用いた系において、好中球様細胞への分化およびその分化後の機能をPPM1Dが制御していることが示された。さらに、RNAseqによる発現変動遺伝子解析の解析も予定通り進められており、ほぼ研究計画通り達成できていると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

(1)好中球分化におけるPPM1Dの標的経路同定
平成30年度は前年度に得られたRNAseqデータの解析を進め、PPM1DがHL-60細胞の分化過程において制御しているシグナル経路を同定する。これまでにPPM1D阻害により特異的に発現が上昇あるいは減少する遺伝子群を同定している。これらの発現を制御している標的経路タンパク質にPPM1Dが及ぼす影響についても、解析をすすめる。PPM1Dはその脱リン酸化基質にリン酸化S/T-Wモチーフや、リン酸化周辺残基に酸性アミノ酸を有することから、標的経路タンパク質のリン酸化周辺配列を解析して基質候補を絞り込み、合成リン酸化ペプチドを用いたin vitro phosphatase assayにより基質を同定する。
(2)好中球機能制御におけるPPM1Dの機能解析
前年度に明らかとなったPPM1D阻害により変化が見られた好中球機能について、その機能制御におけるPPM1Dの影響を解析する。また、HL-60細胞をマクロファージ様細胞へ分化させた際の免疫応答におけるPPM1Dの機能についても解析をすすめる。

Causes of Carryover

RNAseq解析の費用の支払いが当初の計画と異なり次年度の支払いとなったため。次年度使用額については、RNAseq解析の費用に使用し、その他は計画通りに使用する予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2017

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Inhibition of Ser/Thr phosphatase PPM1D induces neutrophil differentiation in HL-60 cells2017

    • Author(s)
      Kamada Rui、Kudoh Fuki、Yoshimura Fumihiko、Tanino Keiji、Sakaguchi Kazuyasu
    • Journal Title

      The Journal of Biochemistry

      Volume: 162 Pages: 303-308

    • DOI

      10.1093/jb/mvx032

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the role of H3.3 in retroviral silencing2017

    • Author(s)
      Wolf Gernot、Rebollo Rita、Karimi Mohammad M.、Ewing Adam D.、Kamada Rui、Wu Warren、Wu Brenda、Bachu Mahesh、Ozato Keiko、Faulkner Geoffrey J.、Mager Dixie L.、Lorincz Matthew C.、Macfarlan Todd S.
    • Journal Title

      Nature

      Volume: 548 Pages: E1~E3

    • DOI

      10.1038/nature23277

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Chromatin Marks in Interferon Stimulated Genes Regulates Transcriptional Memory2017

    • Author(s)
      鎌田瑠泉、Wenjing Yang, 應田 涼太, 坂口和靖、Jun Zhu, Keiko Ozato
    • Organizer
      ConBio2017(第90回日本生化学会大会)
  • [Presentation] プロテインホスファターゼPPM1D特異的阻害剤SL-176による好中球の分化促進2017

    • Author(s)
      工藤風樹、鎌田瑠泉、田代麻里亜、谷野圭持、坂口和靖
    • Organizer
      日本ケミカルバイオロジー学会第12回年会
  • [Presentation] 癌抑制タンパク質p53誘導性ホスファターゼPPM1D阻害によるNucleophosminリン酸化を介した癌細胞核小体形成能の回復2017

    • Author(s)
      伊藤祥吾、鎌田瑠泉、古田純也、清田雄平、坂口和靖
    • Organizer
      日本ケミカルバイオロジー学会第12回年会
  • [Presentation] Ser/ThrホスファターゼPPM1D機能のC末端領域を介した制御機構解明2017

    • Author(s)
      愉彦樺、清田雄平、鎌田瑠泉、今川敏明、坂口和靖
    • Organizer
      日本生化学会第54回北海道支部例会
  • [Presentation] p53誘導性ホスファターゼPPM1Dによる脂肪滴形成制御2017

    • Author(s)
      木村望、鎌田瑠泉、坂口和靖
    • Organizer
      第5回がんと代謝研究会
  • [Presentation] 癌細胞の核小体形成異常における Nucleophosmin の多量体形成状態とリン酸化による制御2017

    • Author(s)
      伊藤祥吾、鎌田瑠泉、古田純也、清田雄平、坂口和靖
    • Organizer
      日本化学会北海道支部2017年夏季研究発表会2017/07/222017/07/22
  • [Presentation] Ser/Thr ホスファターゼPPM1D C末端領域を介した機能制御機構の解明2017

    • Author(s)
      愉彦樺、鎌田瑠泉、今川敏明、坂口和靖
    • Organizer
      日本化学会秋季事業ー第7回CSJ化学フェスタ2017
  • [Presentation] Inhibition of PPM1D phosphatase promotes human NT2/D1 cells differentiation via activation of retinoic acid signaling2017

    • Author(s)
      Sari Ogasawara, Yoshiro Chuman, Rui Kamada, Toshiaki Imagawa, Kazuyasu Sakaguchi
    • Organizer
      第3回日台プロテインホスファターゼ学術集会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Regulation of Nucleolar Formation through Nucleophosmin Oligomerization by PPM1D Phosphatase2017

    • Author(s)
      Shogo Ito, Rui Kamada, Junya Furuta, Yuhei Kiyota, and Kazuyasu Sakaguchi
    • Organizer
      ConBio2017(第90回日本生化学会大会)
  • [Presentation] Regulation of adipocyte differentiation and lipid droplet formation by Ser/Thr phosphatase PPM1D2017

    • Author(s)
      Nozomi Kimura, Rui Kamada, Fumihiko Yoshimura, Keiji Tanino, and Kazuyasu Sakaguchi
    • Organizer
      ConBio2017(第90回日本生化学会大会)

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi