• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

マルファン症候群から迫る新規歯周病ペプチドの創製

Research Project

Project/Area Number 17K17588
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

折本 愛  東北大学, 大学病院, 助教 (30710967)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsマルファン症候群 / ADAMTS superfamily / 微細線維
Outline of Annual Research Achievements

歯周炎は様々な結合組織疾患の増悪化に関与するため、その対策の有効性が予防医学の観点から示されている。しかし歯周炎と結合組織疾患で共通する分子病態機構は未解明な点が多く、より高度な予防医学を構築するには歯周組織とその他の結合組織で共通する組織破壊機構を理解する必要性がある。本研究では歯周炎と循環器疾患のハイリスク集団であるマルファン症候群(MFS)に着目し、その原因であるフィブリリン-1(FBN-1) を主成分とする微細線維の崩壊の分子病態を解明し、同時に歯周炎のみならず、他の結合組織疾患へも応用可能な新規創薬開発の基盤技術開発を目的としている。
これまで、ADAMTS super familyに属するADAMTSL6βは、FBN-1と結合し微細線維の形成を促進することが報告されていた。そこで、ADAMTSL6β transgenic mice (Tsl6β-TG)と、MFSモデルマウスであるfbn-1 C1039G/+ を交配させTsl6β-TG/fbn-1C1039G/+を作出し、解離性大動脈瘤に及ぼす影響を解析した。Tsl6β-TG/fbn-1C1039G/+では、大動脈中膜変性の悪化を伴う弾性線維崩壊の促進が観察された。これらの病変内では、ADAMTS4の発現上昇とその基質であるVersicanの分解産物である VG1Fsの増加が観察された。以上の結果より、ADAMTSL6βとADAMTS4は互いに協調して Versicanの分解に対して促進的に働き、MFSの大動脈中膜の組織破壊に関与している可能性が示唆された。この ADAMTSL6β-ADAMTS4を介したVersicanの分解機構が、MFSの解離性大動脈瘤発症過程に重要な役割を果たしている事が考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ADAMTS superfamilyによる組織破壊の分子メカニズムを明らかにするため、ADAMTSL6β、ADAMTS4、FBN-1の結合解析を免疫沈降により、解析を進めるシステムが構築できた。その結果、ADAMTS4は、ADAMTSL6βと直接的に結合し、FBN-1微細線維上に選択的に取り込まれることが明らかになった。

Strategy for Future Research Activity

微細線維形成に伴いADAMTSL6βを介したADAMTS4がFBN-1と複合体を形成し、メタロプロテアーゼ活性を促進する分子メカニズムを、ADAMTSL6β定常発現血管平滑筋細胞(作出済)を用いて蛍光免疫染色、ウェスタンブロット、qPCRにより解析する。組織織破壊の病態におけるADAMTSL6βのADAMTS4制御機構の分子標的の検証を進めながら、さらにADAMTSL6βによる微細線維の崩壊に関与する特有の相互作用遺伝子の特定を目指す。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Metal ions from S‐PRG filler have the potential to prevent periodontal disease2017

    • Author(s)
      Yoko Iwamatsu‐Kobayashi, Syouta Abe, Yoshiyasu Fujieda, Ai Orimoto, Masafumi Kanehira, Keisuke Handa, Venkata Suresh Venkataiah, Wei Zou, Masaki Ishikawa, Masahiro Saito
    • Journal Title

      Clinical and Experiment Dental Research

      Volume: 3 Pages: 126-133

    • DOI

      10.1002/cre2.70

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] ADAMTSL6βを介したMarfan症候群の解離性大動脈瘤発症機構の解析2017

    • Author(s)
      折本 愛, 二木 正晴, 石河 真幸, 半田 慶介, 齋藤 正寛
    • Organizer
      第146回日本歯科保存学会春期学術大会
  • [Presentation] ADAMTS superfamilyによるMarfan症候群の解離性大動脈瘤発症機構の解析2017

    • Author(s)
      折本愛、石河 真幸、半田慶介、千々岩みゆき、望月早月、村澤祐介、磯貝善蔵、岡田保典、齋藤正寛
    • Organizer
      第49回日本結合組織学会
  • [Presentation] ADAMTSL6β exacerbates tissue destruction of aortic aneurysm and dissection in Marfan syndrome mouse model through promotion of ADAMTS4 activity2017

    • Author(s)
      Ai Orimoto, Yousuke Murasawa, Zenzo Isogai, Satsuki Mochizuki, Hiroyuki Kumamoto, Satoshi Fukumoto, Yasunori Okada and Masahiro Saito
    • Organizer
      Elastin, Elastic Fibers & Microfibrils Gordon Research Conference
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi