• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

排泄障害を越えてアクティブエイジングを実現する実践的方法論の構築

Research Project

Project/Area Number 17K17675
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

高橋 競  東京大学, 高齢社会総合研究機構, 特任研究員 (60719326)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords高齢者保健 / アクティブエイジング / 排泄障害
Outline of Annual Research Achievements

超高齢社会を迎えた我が国において、排泄障害とともに生きる高齢者や障害者の数は増え続けている。排泄障害を持ちながら、心理的にも社会的にも活き活きとした生活を送るためにはどうすればよいのか?本研究は、排泄障害のある高齢者や障害者が心理社会的健康を増進させるための実践的方法論をアクティブエイジングの観点から構築することを目的とする。
研究期間内に、先行文献のレビューと高齢者大規模コホート研究のデータ分析、排泄障害者を対象とした質的研究を行い、高齢者や障害者の排泄障害(尿失禁、頻尿、便秘等)が心理社会的健康に及ぼす影響と緩衝因子、そして排泄障害を抱えながら心理社会的健康を維持するプロセスを解明する。さらに、排泄障害を抱えながらアクティブエイジングを実現するための介入プログラムを専門家および排泄障害当事者とのディスカッションを通して開発し、その効果検証を行う。
当該年度は、先行文献レビューと高齢者大規模コホート研究の横断分析に加え、高齢者大規模コホート研究の追加調査を新たに実施した。縦断分析用のデータセットが作成されたことにより、参加者の排泄や心理社会的健康の状態について経時的変化を含めて分析できるようになった。また、アクティブエイジングを促す介入プログラムについて、老年学や排泄の専門家とのディスカッションを開始した。排泄障害の啓発や早期発見、排泄障害改善に役立つ資源の整理・見える化等、ポピュレーションアプローチの観点を踏まえてプログラムを開発する必要性を確認した。
本研究の成果は、排泄障害に苦しむ多くの人々の心理社会的健康に資するものであり、社会的意義は非常に高い。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

初年度に実施した先行文献レビューと既存データの横断分析の結果、排泄障害が心理社会的健康に及ぼす影響と緩衝因子を特定するためには、高齢者大規模コホート研究の縦断分析が不可欠であるとの結論に達した。コホート研究追加調査の準備、実施、データ入力に時間を要したため、排泄障害当事者を対象とした質的研究の実施を遅らせることにした。研究3年目以降に予定していたアクティブエイジングを促す介入プログラムの開発に向けた専門家とのディスカッションを前倒しして開始した。

Strategy for Future Research Activity

排泄障害による心理社会的健康への影響についてより深く検証し、緩衝因子を特定するために、先行文献レビューと高齢者大規模コホート研究の縦断解析を継続する。また、排泄障害当事者へのインタビュー、専門家とのディスカッションを実施し、介入プログラムの開発と効果検証を行う。

Causes of Carryover

当該年度は高齢者大規模コホート研究の追加調査の準備及び実施に注力したことから、排泄障害当事者を対象とした質的研究や研究成果発表にかかる費用が未使用になった。次年度は、排泄障害当事者や専門家へのインタビュー、介入プログラムの開発、論文発表等の研究成果発表等に研究費を使用する予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 栄養(食・口腔機能)・運動・社会参加の包括的フレイルチェックによる高齢者の行動変容に関する質的研究2018

    • Author(s)
      高橋競、田中友規、Suthutvoravut Unyaporn、吉澤裕世、藤崎万裕、飯島勝矢
    • Journal Title

      日本未病システム学会雑誌

      Volume: 24 Pages: 84-87

  • [Presentation] 包括的フレイル・サルコペニア予防戦略と排泄障害2019

    • Author(s)
      高橋競
    • Organizer
      第5回なら排泄セミナー
    • Invited
  • [Presentation] 超高齢社会における排泄障害対策~フレイル概念に基づくポピュレーション・アプローチの可能性~2018

    • Author(s)
      高橋競
    • Organizer
      愛知排泄ケア研究会第15回排泄ケア・排泄機能指導研修会
    • Invited
  • [Presentation] 疫学的観点からみたフレイル・サルコペニアとLUTS2018

    • Author(s)
      高橋競、飯島勝矢
    • Organizer
      第25回日本排尿機能学会
  • [Presentation] 市民主導型フレイルチェックへの継続参加は健康関連セルフエフィカシーを向上させる2018

    • Author(s)
      高橋競,田中友規,Suthutvoravut Unyaporn,吉澤裕世、藤﨑万裕、西本美紗、飯島勝矢
    • Organizer
      第60回日本老年医学会学術集会
  • [Presentation] 包括的フレイル・サルコペニア予防戦略と排泄障害2018

    • Author(s)
      高橋競、飯島勝矢
    • Organizer
      第31回日本老年泌尿器科学会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi