• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Control of crow's behavior by pseudo vocal communication system by the ground and the sky crow robots

Research Project

Project/Area Number 17K17733
Research InstitutionUtsunomiya University

Principal Investigator

塚原 直樹  宇都宮大学, バイオサイエンス教育研究センター, 特任助教 (00712704)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywordsカラス / 行動誘発 / 害鳥 / 動物との対話
Outline of Annual Research Achievements

農作物被害・配電トラブル・糞害・騒音など、カラスによる被害は多様である。これらを防ぐため、カラスの行動を制御する手法が求められている。
代表者は、鳴き声を使ったカラスの行動をコントロールする手法の開発を目指している。そのために、カラスの音声コミュニケーションの分析とスピーカーを用いた音声の再生による行動誘発を行ってきた。それらの手法は一定の効果は見られるものの、音声だけでは単なる脅しの域を出ず、効果の持続性に問題があることがわかってきた。その問題を解決するには、単なる脅しではなく、カラスを任意の場所に誘引させるなど、行動をコントロールする手法を開発する必要がある。そこで、申請者はカラスを騙し対話できる装置として、カラス化したドローンとカラス剥製ロボット等によるカラスの行動誘発のシステムの開発を目指した。
その結果、スピーカーを搭載し、ジャイロセンサー等を組み込んだ安定飛行可能なドローンを作成した。また、翼が剥製のカラス型グライダーの開発を行い、風洞実験等による飛行性能を確かめた。また、首と尾が可動し、スピーカーを搭載した剥製ロボットを作成した。それらハードに加え、ソフト面として、日本とシンガポールのカラスの鳴き声のデータセットを構築し、それらを複数のスピーカーから再生することで、カラスを任意の場所へ誘導できる可能性を示した。 これらを用いて、カラスに提示したところ、カラスがロボットの間近へ接近するなど、行動を誘発できた。
これらの成果は、日本鳥学会やVR学会などの学会発表の他、NHKや各種民放番組を始め、読売新聞や日本農業新聞等の新聞社、Yahoo!ニュースなどのWebメディアなど、日本国内の様々な媒体の他、NHK WORLDや韓国、中国などの海外のメディアなど、日本内外の数十社のメディアに取り上げられた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Int'l Joint Research] シンガポール国立大学(シンガポール)

    • Country Name
      SINGAPORE
    • Counterpart Institution
      シンガポール国立大学
  • [Journal Article] Telexistence Cybernetics Crow の 視覚系と剥製翼飛行系の試作2018

    • Author(s)
      松田美勇史, 末田航, 塚原直樹, 内田洋彰, 栗本育三郎
    • Journal Title

      第 23 回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集

      Volume: 2018 Pages: 1-4

    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] カラスと対話するプロジェクト:カラスにとってのカラスらしさの工学的再現2018

    • Author(s)
      末田航, 塚原直樹, 松田美勇史, 栗本育三郎
    • Journal Title

      第 23 回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集

      Volume: 2018 Pages: 1-4

    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] カラスの農作物被害とその対応策2019

    • Author(s)
      塚原直樹
    • Organizer
      日本畜産学会 第125回大会
    • Invited
  • [Presentation] 首と尾羽が可動する剥製ロボットをカラスは生きたカラスと認識するか?2018

    • Author(s)
      塚原直樹, 永田健, 末田航, 栗本育三郎
    • Organizer
      日本鳥学会2018年度大会
  • [Remarks] 塚原直樹のウェブサイト

    • URL

      http://tsukaharanaoki.net

  • [Remarks] CrowLabのウェブサイト

    • URL

      https://crowlab.co.jp

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 鳥獣忌避装置2018

    • Inventor(s)
      塚原直樹、永田健
    • Industrial Property Rights Holder
      塚原直樹、永田健
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2018-226157

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi