• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a novel photoresponsive compound core structure based on cationic main-group element complexes

Research Project

Project/Area Number 17K17751
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

吉野 惇郎  富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 助教 (70553353)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywords光応答性物質 / カチオン性ホウ素錯体 / フォトクロミズム / 構造-物性相関
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度においては、9-BBN骨格および可還元二座配位子としてアリール(2-ピリジル)ケトン(以下ピリジン-ケトン配位子)を有する4配位カチオン性ホウ素錯体を合成し、その光応答挙動について明らかにした。平成29年度に検討したN-アルキル-(2-ピリジルメタン)イミン(以下ピリジン-イミン配位子)を有する類縁体は可視光の波長領域の光吸収を持たず、紫外光照射すると初期には蛍光を呈し、照射を継続すると固相着色挙動を示すのに対して、ピリジン-ケトン配位子の錯体は可視光の波長領域に吸収帯を持ち、紫外光および可視光どちらの照射に対しても蛍光を示さず、また照射を継続しても固体色が変化しないことがわかった。
また、5配位カチオン性ケイ素錯体の光応答挙動について検討するべく、その合成と結晶化を試みた。2,2'-ビピリジンあるいは1,10-フェナントロリンと塩化トリメチルシリル、塩化トリフェニルシリル、トリフルオロメタン酸トリメチルシリル、およびトリフルオロメタン酸トリフェニルメチルを反応させたところ、反応溶液の紫外可視吸収および1H NMRスペクトルから一部の反応剤の組み合わせにおいて錯体の生成が示唆された。しかしながら、生成物の結晶化を試みたところ、いずれの場合にも含窒素配位子の塩酸あるいはトリフル酸塩が結晶として得られ、錯体が不安定で分解しやすいことがわかった。
本研究課題の期間全体を通じた成果として、光応答性カチオン性ホウ素錯体が光応答性を獲得するために必要な分子構造上の特長、特に可還元二座配位子としてはピリジン-イミン構造を配位子の部分構造として有することが最低限必要であることを明らかにできた。このことは、光応答性カチオン性ホウ素錯体を光応答性コア構造とする新規な機能性分子を創製する上で今後の分子設計の基礎、基本指針を確定する重要な結果である。

  • Research Products

    (20 results)

All 2019 2018

All Presentation (20 results)

  • [Presentation] 縮合複素環をπ共役系成分連結構造として有するトリアリールボランの合成と性質2019

    • Author(s)
      吉野惇郎, 川口秀征, 林直人
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] 3-tert-ブチルフェニル基を有するフェノキシルとその2量体からなるアモルファス固体2018

    • Author(s)
      林直人, 周暁希, 小嵐元気, 吉野惇郎
    • Organizer
      第29回基礎有機化学討論会
  • [Presentation] ボロニウム錯体の固相光応答挙動におよぼす2,2'-ビピリジン型配位子のπ共役系構造の影響2018

    • Author(s)
      赤羽亮太, 廣野義人, 吉野惇郎, 樋口弘行, 林直人
    • Organizer
      第29回基礎有機化学討論会
  • [Presentation] 2,2'-ビピリジン型配位子を有するボロニウム錯体のπ共役系構造と固相光応答挙動の関係2018

    • Author(s)
      赤羽亮太, 廣野義人, 吉野惇郎, 林直人
    • Organizer
      平成30年度有機合成化学北陸セミナー
  • [Presentation] アミノ基の反応性を活用して構築した縮合複素環を有するトリアリールボランの合成、構造、および性質2018

    • Author(s)
      川口秀征, 吉野惇郎, 林直人
    • Organizer
      平成30年度有機合成化学北陸セミナー
  • [Presentation] ジイミン配位子を有するボロニウム錯体の固相光応答着色2018

    • Author(s)
      廣野義人, 吉野惇郎, 林直人
    • Organizer
      平成30年度有機合成化学北陸セミナー
  • [Presentation] アルコキシメチル基を導入したビピリジン配位子を有するボロニウム錯体の合成と性質2018

    • Author(s)
      福島萌未, 吉野惇郎, 林直人
    • Organizer
      平成30年度有機合成化学北陸セミナー
  • [Presentation] wheel-and-axle型アントラキノン誘導体の結晶包接および発光挙動2018

    • Author(s)
      杉山幸大, 吉野惇郎, 林直人
    • Organizer
      平成30年度有機合成化学北陸セミナー
  • [Presentation] 包接結晶を利用した凝集誘起発光挙動の研究2018

    • Author(s)
      林直人, 杉山幸大, 吉野惇郎
    • Organizer
      第27回有機結晶シンポジウム
  • [Presentation] アミノ基の反応性を活用して構築した縮合複素環を有するトリアリールボランの環構造と蛍光発光の関係2018

    • Author(s)
      川口秀征, 吉野惇郎, 林直人
    • Organizer
      平成30年度北陸地区講演会と研究発表会
  • [Presentation] カルボニル基が配位部位である配位子を有する4配位カチオン性ホウ素錯体の合成と性質2018

    • Author(s)
      金田亜矢子, 吉野惇郎, 林直人
    • Organizer
      平成30年度北陸地区講演会と研究発表会
  • [Presentation] 種々の有機酸の共役塩基を対アニオンとして有する光応答性4配位カチオン性ホウ素錯体の合成と性質2018

    • Author(s)
      小林彩奈, 吉野惇郎, 林直人
    • Organizer
      平成30年度北陸地区講演会と研究発表会
  • [Presentation] 高い溶解性をもつニトロソアレーンの合成と性質2018

    • Author(s)
      柴美有紀, 吉野惇郎, 林直人
    • Organizer
      平成30年度北陸地区講演会と研究発表会
  • [Presentation] 凝集誘起発光部位を組み込んだwheel-and-axle型ホストの結晶包接及び発光挙動2018

    • Author(s)
      杉山幸大, 吉野惇郎, 林直人
    • Organizer
      平成30年度北陸地区講演会と研究発表会
  • [Presentation] ジアリールイソベンゾフランを経たtert-ブチル置換ルブレン誘導体の合成2018

    • Author(s)
      尾崎仁, 吉野惇郎, 林直人
    • Organizer
      平成30年度北陸地区講演会と研究発表会
  • [Presentation] 結晶構造制御を目指した,3,4位のハロフェニル基を有するテトラフェニルシクロペンタジエノンの研究2018

    • Author(s)
      佐藤信, 吉野惇郎, 林直人
    • Organizer
      平成30年度北陸地区講演会と研究発表会
  • [Presentation] 3-tert-ブチルフェニル基の置換基数によるフェノキシル誘導体の固化挙動の変化2018

    • Author(s)
      小嵐元気, 吉野惇郎, 林直人
    • Organizer
      平成30年度北陸地区講演会と研究発表会
  • [Presentation] テトラフェニルベンゾ部位による結晶構造制御を目指した1,2,3,4-テトラフェニルアントラセンの研究2018

    • Author(s)
      堀田宙孝, 吉野惇郎, 林直人
    • Organizer
      平成30年度北陸地区講演会と研究発表会
  • [Presentation] ペンタフェニルフェニルエチニルアクリジンの合成と発光挙動2018

    • Author(s)
      石山烈, 吉野惇郎, 林直人
    • Organizer
      平成30年度北陸地区講演会と研究発表会
  • [Presentation] 2,5-ジアリール-3,4-ジフェニルシクロペンタジエノンの合成と構造2018

    • Author(s)
      越後隆, 吉野惇郎, 林直人
    • Organizer
      平成30年度北陸地区講演会と研究発表会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi