2018 Fiscal Year Research-status Report
Development of Learning Materials for Novices and Learning Science Analysis of Learning Processes
Project/Area Number |
17K17824
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
岡本 雅子 京都大学, 高等教育研究開発推進センター, 特定講師 (50736783)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 教材開発 / プログラミング教育 / 演習 / 初学者 / 学習科学 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、平成29年度から平成31年度の3年間で、導入段階のプログラミング演習における「理解の促進」と「学習の動機づけの付与」の両立を目的として、学習科学的視点から演習のあり方についてその理論的枠組みを提案するとともに、学習教材やカリキュラムの開発など教育の現場に反映できる程度にまで具体化を試みるものである。そのために、(1)効果的なプログラミング演習実施のための提案、(2)教材およびカリキュラムの開発を実施し、学校教育等におけるプログラミング演習の1つのモデルケースとして提示する予定である。当該年度は、3年間の研究の2年目にあたる。昨年度は、情報収集および資料収集を実施し、様々なプログラミング学習教材の分析した。今年度は、その成果に基づき、初学者向けプログラミング学習教材の開発と授業実践を行った。今後、学校教育等における実践に導入が可能な形までに発展させるためには、「理解の促進」と「学習の動機づけの付与」を包括的に捉え、それらを統合した形で提示する必要があるため、様々な実践の場での検証が必須となる。次年度は、分析結果をもとに、再度、授業実践を実施する予定である。加えて、プログラミングを学ぶ際に、プログラミングを理解するための教材としてわかりやすいといった基準やプログラムの機能が学習者の興味に合致しているかといった基準などについても検討し、プログラミング初学者を対象とした演習型授業を設計する際の指針を提示していきたい。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の予定通り、開発したプログラミング教材を使用して実際の授業で実践することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は、授業実践の分析結果をもとに教材を改善および授業実践を行い、研究成果をまとめていきたい。
|
Causes of Carryover |
物品の購入を抑制したことにより未使用額が生じた。次年度の授業実践で必要な物品の購入を検討している。
|
Research Products
(1 results)