2019 Fiscal Year Research-status Report
やくざ映画の分析を通した戦後日本社会における男性イメージの変化の考察
Project/Area Number |
17K17858
|
Research Institution | Kyoto Sangyo University |
Principal Investigator |
東 園子 京都産業大学, 現代社会学部, 准教授 (40581301)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 男性性 / 女性性 / やくざ映画 / ジェンダー |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、日本社会における「男らしさ」の転換期とも評される1960~1970年代に、その暴力性や男同士の絆の描写などによって男性から人気を博した東映制作のやくざ映画において、どのような「男」のイメージが見られるか、また、それがどのように変化していったかを分析することを通して、戦後の日本社会における男性性(masculinity)と男同士の絆や暴力との関係とその変容を考察することを目的とするものである。戦後の日本社会で主導的だった「一家の大黒柱」という形での「男らしさ」の実現は、現在の社会状況では困難になりつつある中、女性等への暴力によって「男らしさ」を達成しようとする男性も少なくないように見受けられる。戦後日本社会の文脈において男性性と暴力がどのような形で結びついていたかを明らかにすることは現代的な意義を持つと考え、本研究を遂行している。 2019年度は、基礎的な資料の収集とともに、やくざ映画の作品分析、主要登場人物を演じる俳優のイメージの分析、男性性に関する理論的検討等を行った。特に、男社会を描き男性中心的なやくざ映画の中で女性を主人公にした東映の「緋牡丹博徒」シリーズと、女性が主役のやくざ映画の先鞭をつけた大映の「女賭博師」シリーズを、ヒロイン像を中心に比較することで、やくざ映画の主役像について考察した。どちらのヒロインにもある種の男性性が付与されており、それがやくざ映画の主人公たる資格になっているのではないかと分析した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
他業務の都合で資料収集が予定通りに進まなかったのと、新型コロナウィルス感染流行の影響で出張等に支障が出たため、研究に遅れが生じた。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は、やくざ映画そのものの分析とともに、当時の社会状況の分析にも取り組む予定である。今後の新型コロナウィルス感染状況次第で、予定していた調査や資料収集ができなくなる可能性がある。その際は、既に入手している資料の分析を中心に行う。
|
Causes of Carryover |
研究の進展が計画より遅れているため。今年度の未使用分は、今年度収集できなかった資料の収集費に使用する予定である。
|
Research Products
(1 results)