• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

ライフコースに着眼した健康格差メカニズムの解明と国際間比較による格差対策の立案

Research Project

Project/Area Number 17K17898
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

鈴木 越治  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (10627764)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords健康格差 / 社会疫学 / 因果推論 / 疫学理論 / マルチレベル分析 / ライフコース / シミュレーション / メカニズム
Outline of Annual Research Achievements

交絡バイアスを調整するための変数選択法の構築に関する研究を行い,国際学術誌に発表した。本研究では,反事実モデルと十分原因モデルという重要な2種類の因果モデルの対応を数理的に明らかにした。反事実モデルは特定の原因について様々な結果を論じるモデルである一方で,十分原因モデルは特定の結果について様々な原因を論じるモデルである。まず,反事実モデルに基づいて交絡バイアスの必要十分条件(交換可能性exchangeabilityと呼ばれる)を示した。その上で,十分原因モデルに基づいて,交絡バイアスを調整するための変数(共変量と呼ばれる)をどのように選択するべきかを示した。結果として,これらの変数選択法は,研究対象となる集団(標的集団と呼ばれる)により異なることを明らかにした。また,標的集団にかかわらず,選択された変数を調整することは,交絡バイアスを制御するための十分条件であるものの,必要条件ではないことを示した。このようにして,適切な分析において重要となる「共変量バランス」の概念を精緻化することに成功した。この研究成果は,健康格差メカニズムの解明のために重要となる,バイアスの同定・制御に関する新たな研究理論構築の基盤となるものである。
平成29年6月には,米国シアトルで開催された国際学会において健康労働者効果(healthy worker effect)に関する発表を行った。また,平成29年10月には,ハーバード公衆衛生大学院およびノースカロライナ大学チャペルヒル校で疫学理論に関するセミナーを実施した。
これらの研究成果は,健康格差メカニズムの解明に向けた研究理論構築の基盤となるものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

国内の研究協力者と共に,本研究の遂行およびデータ解析を適切に実施する上で必要となる疫学・統計学理論の構築を継続的に行っている。また,海外の研究協力者とも定期的に会合をもった。50th Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research(平成29年6月,シアトル),21st International Epidemiological Association World Congress of Epidemiology(平成29年8月,埼玉)など国内外の学会に参加して最新の関連研究等の情報収集および意見交換を行ったほか,研究成果の発表を行った。
国際間比較のために必要となるデータの取得は計画より遅れているが,早急に取り掛かる予定である。

Strategy for Future Research Activity

当初の研究計画に沿って,研究協力者との連携のもと研究を遂行する予定である。

Causes of Carryover

物品費,旅費について,当初の計画より若干少ない金額で研究を遂行できた。
平成30年度の物品費,旅費に追加し,適正に使用する。

Remarks

平成29年10月に,ハーバード公衆衛生大学院およびノースカロライナ大学チャペルヒル校で疫学理論に関するセミナーを実施した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ハーバード大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      ハーバード大学
  • [Int'l Joint Research] ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス
  • [Int'l Joint Research] オスロ大学(ノルウェー)

    • Country Name
      NORWAY
    • Counterpart Institution
      オスロ大学
  • [Journal Article] Covariate balance for no confounding in the sufficient-cause model2018

    • Author(s)
      Suzuki E, Tsuda T, Yamamoto E
    • Journal Title

      Annals of Epidemiology

      Volume: 28 Pages: 48-53

    • DOI

      10.1016/j.annepidem.2017.11.005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Diarrhea and related factors among passengers on world cruises departing from Japan2018

    • Author(s)
      Yamakawa M, Sasai M, Kasai Y, Tsuda T, Suzuki E
    • Journal Title

      Travel Medicine and Infectious Disease

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.tmaid.2018.01.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Risk factors for wound complications in head and neck reconstruction: 773 free jejunal reconstruction procedures after total pharyngo-laryngo-esophagectomy2017

    • Author(s)
      Sugiyama N, Takao S, Suzuki E, Kimata Y
    • Journal Title

      Head & Neck

      Volume: 39 Pages: 2057-2069

    • DOI

      10.1002/hed.24874

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A new approach to effect heterogeneity for binary outcomes2017

    • Author(s)
      Huitfeldt A, Stensrud M, Goldstein A, Suzuki E, Swanson S
    • Organizer
      The 2017 Atlantic Causal Inference Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A causal approach to the healthy worker effect2017

    • Author(s)
      Suzuki E, Tsuda T, Yamamoto E
    • Organizer
      50th Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 大学生が海外留学時に発症した症状とその関連要因の検討2017

    • Author(s)
      山川路代,鈴木越治,佐才めぐみ,小野真由美,津田敏秀,中瀬克己
    • Organizer
      グローバルヘルス合同大会2017 第58回日本熱帯医学会大会・第32回日本国際保健医療学会学術大会・第21回日本渡航医学会学術集会 合同大会
  • [Remarks] 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科疫学・衛生学分野ホームページ

    • URL

      http://www.unit-gp.jp/eisei/wp/

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-02-22  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi