• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

肝硬変・肝発がんにおける肝星細胞FXRの機能解析

Research Project

Project/Area Number 17K18012
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

松原 勤  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (20628698)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
KeywordsFXR / 肝星細胞 / 細胞老化
Outline of Annual Research Achievements

慢性炎症に伴って生じる活性化肝星細胞ならびに老化肝星細胞は肝発がんに寄与すると考えられている。事前研究で、胆汁酸受容体Farnesiod X receptor (FXR)は肝細胞よりも肝星細胞の方が発現量が高い事が分かった。しかし、肝細胞での生理機能についてよく調べられているが肝星細胞での生理機能についてほとんど知られていない。本研究は、肝星細胞FXRの機能に着目して、肝線維化・肝発がんの分子病態解析を行うことにした。
ヒト肝星細胞HHSteCに構造の異なる2種のFXR活性化物質GW4064とオベチコール酸を添加すると遺伝子発現パターンが異なっていたため、まず、これらの分子機構の差異を調べることにした。Flag-FXRをHHSteCに過剰発現させ、抗Flag抗体-マグネットビーズで共沈降させると、SDS-PAGE後のゲルを銀染色すると75~100kDa付近にFXRと結合するタンパク質Xを発見した。このタンパク質XはGW4064添加時にはFXRと結合が消失することが分かった。現在、タンパク質Xの分子種を同定するとともに、オベチコール酸添加時もタンパク質XとFXRの結合が消失するか検証する。加えて、GW4064は、オベチコール酸と異なり、肝星細胞の細胞老化で発現が上昇する遺伝子を誘導したため、老化肝星細胞と比較して、その分子機序を解析を行っている。また、昨年に構築されたCol1A1-Cre FXR-Floxマウスの肝発がん率を観察している。肝発がん率に変化が認められた場合、肝発がんにおける肝星細胞FXRの機能を解析する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

購入した抗FXR抗体の抗原認識特異性が低かったため、Flag-FXR過剰発現系で共免疫沈降を行うことにした。FXRと結合するタンパク質Xの分子種を同定できていないが、タンパク質Xの発見までできた。また、他の培養細胞を用いた実験ならびに動物実験も計画通り進んでいる。概ね順調に進展していると考える。

Strategy for Future Research Activity

マススペクトロメトリーでタンパク質Xの分子種を同定し、タンパク質Xの機能を解析する。また、GW4064が老化関連遺伝子を誘導する解析し、オベチコール酸との機能の差異を明確にする。
Col1A1-Cre FXR-Floxマウスにおいて肝がんの自然発症を経過観察するとともに、FXR欠損マウスで認められる血中胆汁酸値(特にデオキシコール酸値)の上昇を模写する実験系で肝がんの発症する頻度を、各マウス(Alb-Cre FXRFloxマウス、Lys-Cre FXR-FloxマウスならびにCol1A1-Cre FXR-Floxマウス)で観察する必要がある。デオキシコール酸は肝星細胞を老化させ肝発がんに寄与すると推定されており、デオキシコール酸添加食負荷が血中胆汁酸の上昇を模写する実験系として妥当であると考えられる。

Causes of Carryover

共免疫沈降に使用する抗体(システム)の変更のため、タンパク質の同定に必要な試薬ならびに解析費を翌年度に実施することにしたため。
また、国際学会に出席する予定であったが、大学の講義等の関係でキャンセルし、翌年度以降に国際学会に出席することに変更したため。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] ヒト肝星細胞における老化関連分泌因子の遺伝子発現解析2018

    • Author(s)
      松原勤 小田桐直志 河田則文 池田一雄
    • Organizer
      第123回日本解剖学会総会
  • [Presentation] 肝星細胞の細胞老化に伴う遺伝子発現変化2017

    • Author(s)
      松原勤 小田桐直志 樋口萌 河田則文 池田一雄
    • Organizer
      第24回肝細胞研究会
  • [Presentation] ヒト肝星細胞の老化関連分泌表現型解析2017

    • Author(s)
      小田桐直志 松原勤 河田則文 池田一雄
    • Organizer
      第31回肝類洞壁細胞研究会学術集会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi