• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

New strategy of therapeutic dialysis care with Belt electrode skeletal muscle electrical stimulation.

Research Project

Project/Area Number 17K18050
Research InstitutionDokkyo Medical University

Principal Investigator

田村 由馬  獨協医科大学, 医学部, 研究員 (60727585)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords腎臓リハビリテーション / 骨格筋電気刺激 / 血糖変動 / 補助栄養
Outline of Annual Research Achievements

本研究は透析期糖尿病性腎症患者における、ベルト式骨格筋電気刺激(B-SES)を用いた血糖上昇抑制および骨格筋機能改善による治療的透析ケアの検討である。当該年度における得られた知見は以下の通りである。
1)透析患者への補助栄養摂取後の血糖上昇をB-SES施行により抑制する急性効果
透析期糖尿病性腎症患者7例において、透析中に補助栄養(300Kcal)を摂取し、その後B-SES実施(30分)と非実施の2施行を一週間後の別日に実施した。B-SESの実施により血糖値は摂取後90分時で有意な低下を認めた(p<0.01, vs.非実施)。乳酸値は摂取後60分時で有意に高値であった(p<0.05, vs.非実施)。C-ペプチドは両群で交互作用を認めなかった。以上よりB-SESの施行は、透析中の補助栄養摂取による血糖上昇を抑制し、メカニズムとしてインスリン非依存的な血糖降下と考えられ、乳酸が高値を示した事より、糖分解の促進による血糖降下が考えられた。透析終了後の血糖変動を持続血糖測定(CGM)により測定したが交互作用は認めなかった。血糖コントロール良好者と不良者の指標としてグリコアルブミンにより層別し、同様に解析を実施している。栄養療法とB-SESの透析中の併用は、血糖上昇や変動のリスクを軽減し、骨格筋改善に有用な腎臓リハビリ手法となり得る事を示唆した。
2)B-SESの3ヶ月間継続施行による、運動機能改善効果を進行中である。7例が参加し、新規エントリー7例が待機中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

急性効果の半数を終了し、引き続き3ヶ月効果の検討へ移行している。2例は既に試験を終了した。7例がエントリ-待機中である。

Strategy for Future Research Activity

2019年5月上旬より、新規エントリー者の急性効果の測定をおこない、7月には全症例のエントリーは終了となる。11月~12月には3ヶ月効果の測定も終了となり、本試験の測定は終了となる。また急性効果に関する成果を病態生理学会他に発表予定である。

Causes of Carryover

今年度は外注検査費用と試薬代の支出が少なかったため繰越額が生じた。平成31年度は外注検査費用と試薬代に80万ほど、データ解析のための統計ソフトに20万、論文作成のため英文校正費用に30万ほど使用予定である。

  • Research Products

    (40 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (36 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 解剖図&コマ送り写真ですぐわかる♪患者に説明できる運動器のしくみと室内でできる運動療法】患者タイプ別室内でできる運動療法 動く機会の減った高齢患者(図説/特集)2019

    • Author(s)
      田宮創,田村由馬,安隆則
    • Journal Title

      糖尿病ケア

      Volume: 15 Pages: 619-625

  • [Journal Article] 広範囲腱盤断裂に対してリバース型人工肩関節置換術と肩甲下筋移行術およびL’Episcopo変法による広背筋移行術の同時施行を実施した症例-術後8ヶ月までの経過-.2019

    • Author(s)
      餅 脩佑,赤澤祐介,田村由馬,飯塚裕介,永坂優美,矢野雄一郎,長田伝重
    • Journal Title

      理学療法とちぎ

      Volume: 8 Pages: 12-20

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Factors contributing to increased muscle echo intensity in cardiac rehabilitation patients.2018

    • Author(s)
      M. Terashima, Y. Tamura, T. Tsurumi, K. Ochiai, A. Ueno, M. Hoshiai, Y. Nakatani, Y. Matsushita, R. Shimizu, Y. Horie, H. Sugimura, T. Yasu.
    • Organizer
      12th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Relationship between lower limb skeletal muscle echo intensity and oxygen uptake in cardiac rehabilitation patients.2018

    • Author(s)
      Y. Tamura, M. Terashima, T. Tsurumi, M. Sudo, H. Tamiya, M. Hoshiai, A. Ueno, R. Shimizu, Y. Nakatani, Y. Horie, H. Sugimura, T. Yasu.
    • Organizer
      12th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Extended sedentary time in diabetic nephropathy increases the risk of all-cause death and new cardiovascular events.2018

    • Author(s)
      H. Tamiya, Y. Tamura, S. Mochi, A. Yusuke, N. Banba, T. Yasu.
    • Organizer
      12th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of exercise training during hemodialysis on lower limb skeletal muscle function and short physical performance battery in patients with end stage renal failure.2018

    • Author(s)
      T. Tsurumi, Y. Tamura, H. Tamiya, M. Terashima, M. Hoshiai, A. Ueno, M. Ishikawa, M. Shimoyama, Y. Nakatani, Y. Horie, T. Yasu.
    • Organizer
      12th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Study of occupational dysfunction and daily activities useful in the prevention of frailty in elderly patients with atrial fibrillation.2018

    • Author(s)
      M. Sudo, Y. Tamura, R. Kudo, M. Terashima, T. Tsurumi, H. Tamiya, K. Ochiai, K. Ehara, M. Hoshiai, A. Ueno, T. Yasu.
    • Organizer
      12th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 軽度介護認定者の塩分摂取量と座位時間に関する横断研究と多職種研修会による改善効果2018

    • Author(s)
      工藤玲佳,田村由馬,田宮創,須藤誠,落合香,山口佳奈,星合愛,上野明日香,安隆則
    • Organizer
      第12回栃木県心血管リハビリテーション研究会
  • [Presentation] 歩行機能が改善した末梢動脈疾患患者における心理的要因の一考察.2018

    • Author(s)
      江原 恭介, 田村 由馬, 須藤 誠, 工藤 玲佳, 寺島 雅人, 鶴見 知己, 星合 愛, 上野 明日香, 清水 理葉, 松下 恭, 福田 宏嗣, 安 隆則.
    • Organizer
      第46回日本血管外科学会学術総会
  • [Presentation] 透析中の運動療法によるSPPBの変化と関連要因2018

    • Author(s)
      田村由馬, 寺島雅人, 鶴見知己,星合愛,上野明日香,石川まゆ子,下山正博,堀江康人,安隆則
    • Organizer
      第63回日本透析医学会学術集会
  • [Presentation] 3ヶ月間の透析中の運動療法における骨格筋とShort Physical Performance Battery の変化.2018

    • Author(s)
      鶴見 知己,田村 由馬,田宮 創,寺島 雅人,星合 愛,上野 明日香,石川 まゆ子,下山 正博,堀江 康人,安 隆則.
    • Organizer
      第24回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
  • [Presentation] 地域在住高齢者におけるフレイルと作業機能障害,環境要因の関連.2018

    • Author(s)
      須藤 誠,田村 由馬,工藤 玲佳,寺島 雅人,鶴見 知己,田宮 創,落合 香,江原 恭介,星合 愛,上野 明日香,安 隆則.
    • Organizer
      第24回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
  • [Presentation] 後期高齢者心房細動患者のフレイル予防に有用な生活行動と作業機能障害の検討.2018

    • Author(s)
      須藤 誠,田村 由馬,江原 恭介,田宮 創,落合 香,工藤 玲佳,寺島 雅人,鶴見 知己,上野 明日香,星合 愛,安 隆則.
    • Organizer
      第24回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
  • [Presentation] 地域在住要介護者の塩分および座位時間と服薬状況の関連-通所系介護施設共同研究による調査-.2018

    • Author(s)
      田村 由馬,工藤 玲佳,須藤 誠,寺島 雅人,鶴見 知己,田宮 創,上野 明日香,下山 正博,星合 愛,清水 理葉,安 隆則.
    • Organizer
      第24回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
  • [Presentation] PADに対する運動療法効果を高める新たな一手の模索.2018

    • Author(s)
      江原恭介,田村由馬,田宮創,須藤誠,落合 香,高橋英里,寺島 雅人,鶴見 知己,清水 理葉,松下恭,福田 宏嗣,星合 愛,上野 明日香,杉村 浩之,堀江 康人,安隆則.
    • Organizer
      第24回日本心臓リハビリテーション学会学術集会.
  • [Presentation] 糖尿病性腎症(DMN)患者における座位時間の延長は新規心血管リスクと腎機能の低下を助長させる.2018

    • Author(s)
      田宮創,田村由馬,餅脩佑,赤澤祐介,永坂優美,伴場信之,安隆則.
    • Organizer
      第5回日本糖尿病理学療法学会学術大会
  • [Presentation] 膝関節痛の増悪なく減量に成功した高度肥満症患者の1症例.2018

    • Author(s)
      寺島雅人,田村由馬,鶴見知己,落合香.
    • Organizer
      第5回日本糖尿病理学療法学会学術大会
  • [Presentation] 地域向け心臓リハビリテーション多職種研修会の開催は介護認定者の減塩効果に有用か.2018

    • Author(s)
      落合香,田村由馬,工藤玲佳,須藤誠,山越聖子,田宮創,鶴見知己,寺島雅人,星合愛,安 隆則.
    • Organizer
      第3回日本心血管理学療法学会学術大会.
  • [Presentation] 介護職員に対する心・血管疾患予防の多職種研修会開催効果-軽度介護認定者の減塩効果-.2018

    • Author(s)
      工藤玲佳,田村由馬,田宮創,須藤誠,落合香,山口佳奈,星合愛,上野明日香,安隆則.
    • Organizer
      第3回日本心血管理学療法学会学術大会.
  • [Presentation] 心疾患患者における骨格筋内への脂肪蓄積は,運動耐容能低下の規定要因となる.2018

    • Author(s)
      寺島 雅人, 田村 由馬, 田宮 創, 鶴見 知己, 落合 香, 高橋 英里, 星合 愛, 安 隆則.
    • Organizer
      第37回日本臨床運動療法学会学術集会.
  • [Presentation] 末梢動脈疾患患者の在宅運動療法継続可否に関与する心理的要因. 第37回日本臨床運動療法学会学術集会.2018

    • Author(s)
      江原 恭介, 田村 由馬, 須藤 誠, 田宮 創, 落合 香, 工藤 玲佳, 寺島 雅人, 鶴見 知己, 清水 理葉, 松下 恭, 福田 宏嗣, 星合 愛, 上野 明日香, 杉村 浩之, 堀江 康人, 安 隆則.
    • Organizer
      第37回日本臨床運動療法学会学術集会.
  • [Presentation] 心疾患患者に対する高強度インターバルトレーニングによる血圧,可溶型(プロ)レニン受容体発現の変化.2018

    • Author(s)
      山越 聖子, 田村 由馬, 安 隆則.
    • Organizer
      第37回日本臨床運動療法学会学術集会.
  • [Presentation] 透析中の骨格筋電気刺激において食後血糖変動を調査した1例.2018

    • Author(s)
      鶴見知己,田村由馬, 田宮創, 寺島雅人,星合愛,上野明日香,石川まゆ子,下山正博,安隆則.
    • Organizer
      第37回関東甲信越ブロック理学療法士学会.
  • [Presentation] 軽度介護認定者の座位時間における服薬数の影響.2018

    • Author(s)
      工藤玲佳,田村由馬,田宮創,須藤誠,落合香,星合愛,上野明日香,安隆則.
    • Organizer
      第37回関東甲信越ブロック理学療法士学会.
  • [Presentation] 維持透析患者の生活範囲における単施設観察研究.2018

    • Author(s)
      松井瞭介,田村由馬,寺島雅人,鶴見知己,須藤誠,上野明日香,安隆則.
    • Organizer
      第37回関東甲信越ブロック理学療法士学会.
  • [Presentation] 心疾患患者における骨格筋内への脂肪蓄積は運動耐容能低下の規定要因となる.2018

    • Author(s)
      寺島雅人, 田村由馬,須藤 誠,田宮 創 ,落合 香, 髙橋英里.
    • Organizer
      第37回関東甲信越ブロック理学療法士学会.
  • [Presentation] 心疾患患者に対する高強度インターバルトレーニングが血圧と血漿可溶型(プロ)レニン受容体発現に与える影響.2018

    • Author(s)
      山越 聖子,田村由馬, 安隆則.
    • Organizer
      第2回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会.
  • [Presentation] B-SESと非荷重運動の併用で膝関節痛の増悪なく減量に奏功した高度肥満症の一症例.2018

    • Author(s)
      寺島雅人,田村由馬,鶴見知己.
    • Organizer
      第5回日本骨格筋電気刺激研究会学術集会.
  • [Presentation] 地域在住高齢者における趣味,運動習慣が作業機能障害に与える影響.2018

    • Author(s)
      須藤 誠,飯塚裕介,鎌田春香,田村由馬,安隆則.
    • Organizer
      第9回栃木県作業療法学会
  • [Presentation] 急性期における多職種協働により身体拘束の解除につながった症例.2018

    • Author(s)
      飯塚裕介,須藤 誠,鎌田春香,田村由馬,渡邉由佳.
    • Organizer
      第9回栃木県作業療法学会
  • [Presentation] 後期高齢心房細動患者のBNP値に対する生活行動と作業機能障害の影響.2018

    • Author(s)
      須藤 誠,田村 由馬,工藤 玲佳,寺島 雅人,鶴見 知己,田宮 創,落合 香,江原 恭介,星合 愛,上野 明日香,安 隆則.
    • Organizer
      日本心臓リハビリテーション学会第3回関東甲信越部地方会.
  • [Presentation] 高血圧を呈す維持期心臓リハビリ患者のB-SESを用いた降圧効果.2018

    • Author(s)
      田村由馬, 寺島雅人, 餅脩佑, 田宮創, 落合香, 高橋英里, 江原恭介, 安隆則.
    • Organizer
      第5回日本骨格筋電気刺激研究会学術集会
  • [Presentation] 心臓リハビリテーションにおける作業療法士の新たな役割.2018

    • Author(s)
      須藤 誠,田村由馬,飯塚裕介,鎌田春香,岩上茜,安隆則.
    • Organizer
      平成30年度獨協医科大学教育セミナー
  • [Presentation] 心臓リハビリテーションのトピックス 慢性血栓塞栓症肺高血圧の肺動脈拡張術後のリハビリテーション医療.2018

    • Author(s)
      安 隆則, 河邊 篤彦, 星合 愛, 高橋 英里, 餅 脩佑, 田村 由馬.
    • Organizer
      第55回日本リハビリテーション医学会学術集会
  • [Presentation] 心疾患と認知症に関するオーバービューと当院における取り組み.2018

    • Author(s)
      安 隆則, 須藤 誠, 田村 由馬.
    • Organizer
      第66回日本心臓病学会学術集会.
  • [Presentation] 慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対する肺動脈拡張術後リハビリテーション.2018

    • Author(s)
      安 隆則, 田村 由馬, 高橋 英里, 餅 脩佑, 河邊 篤彦, 杉山 拓史, 星合 愛, 上間 貴子, 上野 明日香, 堀江 康人, 杉村 浩之, 長尾 萌子.
    • Organizer
      第66回日本心臓病学会学術集会.
  • [Presentation] シャイ・ドレーガー症候群に血栓閉塞型急性大動脈解離Stanford A 合併例に心リハが難渋した1 例.2018

    • Author(s)
      安 隆則,星合 愛,下山 正博,上野 明日香,田宮 創,田村 由馬,落合 香,寺島 雅人,高橋 英里,江原 恭介,工藤 玲佳,鶴見 知己,山口 佳奈.
    • Organizer
      第24回日本心臓リハビリテーション学会学術集会.
  • [Presentation] 心房細動,心不全,糖尿病を伴う高度肥満の症例に対する心臓リハビリテーション.2018

    • Author(s)
      星合 愛,田村 由馬,高橋 英里,落合 香,寺島 雅人,鶴見 知己,山口 佳奈,長尾 萌子,巴 崇,杉山 拓史,上野 明日香,上間 貴子,下山 正博,堀江 康人,杉村 浩之,安 隆則.
    • Organizer
      第24回日本心臓リハビリテーション学会学術集会.
  • [Remarks] 獨協医科大学日光医療センター 循環器・腎臓診療チーム ホームページ

    • URL

      https://www.dokkyomed-nmc-cv.jp/index.html

  • [Remarks] Nikko Medical Center Rehabilitation ブログ

    • URL

      https://nmcreha.wordpress.com/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi