• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Effect of use of assistive devices during walking on the accuracy of gait imagery

Research Project

Project/Area Number 17K18053
Research InstitutionInternational University of Health and Welfare

Principal Investigator

渡邉 観世子  国際医療福祉大学, 保健医療学部, 准教授 (80433613)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords運動イメージ / 杖 / 歩行 / 歩行速度 / 高齢者 / 要介護 / 心的時間測定
Outline of Annual Research Achievements

本研究では正確で安全な杖歩行を習得するための要因を明らかにする目的で,杖歩行における運動イメージの特性および運動イメージと運動機能との関連を検討してきた.今年度は運動イメージの正確性と運動機能との関連について分析を進めるために,追加実験で対象者数を増やし,分析を行った.
(1)松葉杖あり・なし条件における歩行イメージの正確性の追加実験を行った.健常若年者(89名),健常高齢者(13名)を対象に,松葉杖あり・なし条件における歩行イメージの正確性を心的時間測定を用いて計測した.心的時間測定を用いた歩行イメージの正確性は,{(実測時間-イメージ時間)/実測時間}で求め,正の値は過大評価,負の値は過小評価であり,0に近いほどイメージが正確で値が大きいほど過大評価もしくは過小評価の程度が大きいと判断した.これまでの実験結果と同様に,松葉杖歩行では,自身の歩行速度を過大評価することを確認した.また健常高齢者において,歩行イメージの正確性に関連する因子を分析するため,重回帰分析を行ったところ,関連因子としてTUG時間が抽出され,TUGが遅い(運動機能が低い)対象者ほど過大評価の程度が大きいことが示された.
(2)歩行イメージと運動機能との関連について,健常若年者(89名),健常高齢者(33名),要介護高齢者(42名)において分析した.各群での歩行イメージの正確性と歩行速度との関連について相関分析を行った.その結果,健常若年者と健常高齢者では歩行イメージと歩行速度との有意な相関は認められなかったが,要介護高齢者においては,有意な負の相関(r = -0.42)を認め,歩行が遅い対象者ほど過大評価の程度が大きいことが明らかとなった.

  • Research Products

    (14 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Effects of active and passive light-touch support on postural stability during tandem standing2020

    • Author(s)
      Watanabe Miyoko、Tani Hiroaki
    • Journal Title

      Journal of Physical Therapy Science

      Volume: 32 Pages: 55~58

    • DOI

      https://doi.org/10.1589/jpts.32.55

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「産科理学療法学」の受講による興味・関心の変化2019

    • Author(s)
      渡邉 観世子,佐藤 珠江,久保 晃
    • Journal Title

      理学療法科学

      Volume: 34 Pages: 431~434

    • DOI

      https://doi.org/10.1589/rika.34.431

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学部の教育で必要となるウィメンズヘルス理学療法の内容の検討2019

    • Author(s)
      渡邉 観世子,佐藤 珠江,久保 晃
    • Journal Title

      リハビリテーション教育研究

      Volume: 25 Pages: 118~119

  • [Journal Article] PT・OT指定規則改正に伴うカリキュラム変更の概要と本学の取り組み2019

    • Author(s)
      黒澤 和生,金子 純一朗,藤本 幹,窪田 聡,久保 晃,渡邉 観世子,谷口 敬道,関 優樹,西田 裕介,牧原 由紀子,河野 眞,五味 幸寛,森田 正治,永井 良治,原口 健三,新川 寿子,陣内 大輔,丸山 仁司
    • Journal Title

      国際医療福祉大学学会誌

      Volume: 24 Pages: 8~15

  • [Presentation] 本学関連病院・施設に勤務する新人理学療法士の業務に対する負担感の調査2020

    • Author(s)
      宮沢 千瑛里,渡邉 観世子
    • Organizer
      第109回理学療法科学学会学術大会
  • [Presentation] 実習施設区分の違いによる地域理学療法の興味の変化について2020

    • Author(s)
      本澤 薫,渡邉 観世子,久保 晃
    • Organizer
      第109回理学療法科学学会学術大会
  • [Presentation] 下肢の疼痛軽減経穴への低周波と指圧刺激が下肢の反応時間に与える影響2019

    • Author(s)
      WANG QIONGJIE,渡邉 観世子,黒澤 和生
    • Organizer
      第7回アジアリハビリテーション科学学会 国際学術大会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Relationship between gait ability and gait imagery in elderly individuals who require care2019

    • Author(s)
      Watanabe M, Ishizaka M, Sawaya Y, Tani H
    • Organizer
      28th International Meeting of Physical Therapy Science in Korea
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 松葉杖歩行のイメージの正確性に影響を与える要因2019

    • Author(s)
      渡邉 観世子,谷 浩明
    • Organizer
      第9回国際医療福祉大学学会
  • [Presentation] 歩行イメージの正確性と歩行能力との関連 -健常者と要介護高齢者における分析-2019

    • Author(s)
      渡邉 観世子,石坂 正大,沢谷 洋平,谷 浩明
    • Organizer
      第105回理学療法科学学会
  • [Presentation] 理学療法士養成課程で必要なウィメンズヘルス理学療法の内容の検討-栃木県内の病院における調査-2019

    • Author(s)
      渡邉 観世子,佐藤 珠江,久保 晃
    • Organizer
      第7回日本運動器理学療法学会学術大会
  • [Presentation] 栃木県内の病院で展開されているウィメンズヘルス理学療法の実態調査2019

    • Author(s)
      渡邉 観世子,佐藤 珠江,久保 晃
    • Organizer
      第38回関東甲信越ブロック理学療法士学会
  • [Presentation] 妊娠と産後における尿失禁の現状と考えられる生活制限2019

    • Author(s)
      平井 里奈,縄田屋 歩実,岸 夏美,渡邉 観世子
    • Organizer
      第106回理学療法科学学会学術大会
  • [Book] 予防と産業の理学療法2020

    • Author(s)
      樋口 由美、浅田 史成、牧迫 飛雄馬
    • Total Pages
      336
    • Publisher
      南江堂
    • ISBN
      978-4-524-24693-9

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi