2018 Fiscal Year Research-status Report
小・中移行期の双生児における社会関係と学校適応との関連についての縦断研究
Project/Area Number |
17K18099
|
Research Institution | Hirosaki University |
Principal Investigator |
野嵜 茉莉 弘前大学, 教育学部, 講師 (90710278)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 双生児 / 思春期 / きょうだい関係 / 仲間関係 / 抑うつ / 質問紙 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題は、小学校から中学校への移行期にあたる双生児を対象に、社会関係が学校適応に及ぼす影響について明らかにすることを目的としている。本年度は、「ふたごの成長と教育に関する調査」というタイトルで小学5年生の双生児184組を対象に質問紙調査を実施した。調査では、思春期の双生児における社会関係(親子・きょうだい・仲間)及び、学校適応について尋ね、双生児本人に回答を求めた。 前年度・今年度の質問紙調査において収集したデータに基づいて、思春期の双生児においてきょうだい関係・仲間関係が抑うつ傾向に及ぼす影響について検討した。結果の要点は以下の通りである。きょうだい関係・仲間関係が抑うつに及ぼす影響には卵性による違いが見られないこと、仲間関係はきょうだい関係よりも抑うつ傾向に及ぼす影響が大きいことが示された。思春期になると仲間について家族よりも精神的な支えになる他者としてとらえるようになる傾向が双生児でも確認された。また、研究代表者が実施した幼児期の双生児を対象とした同様の研究では卵性による違いが見られたが、それとは異なる結果となり、発達とともに双生児のきょうだいが心理的適応に及ぼす影響は変化していることが示唆された。 本年度得られた成果は国際学会、国内学会で発表してきた。研究機関の最終年度である次年度中に論文を発表する計画である。それに加えて、本研究課題に関連する受賞が1件あった。また、書籍の1章を執筆し、現在編集中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究の目的に沿って、思春期の双生児を対象にした調査を実施し、一時点目のデータを順調に収集することができた。得られたデータに基づいて、研究課題について基礎的・実証的な知見を明らかにしている。その成果に関連する学会発表・受賞等もあり、おおむね順調に進展していると言える。
|
Strategy for Future Research Activity |
得られたデータのについてより詳細な分析を実施する。また、成果について論文を執筆し、国内外の学術誌に投稿する。
|
Research Products
(8 results)