• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

The Formation of Islamic Legal Schools through Interactions between Southeast Asia and other Regions

Research Project

Project/Area Number 17K18179
Research InstitutionUniversity of Shizuoka

Principal Investigator

塩崎 悠輝  静岡県立大学, 国際関係学部, 准教授 (00609521)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywordsイスラーム / スーフィズム / イスラーム法学 / ウラマー / 東南アジア / 中東 / 南アジア / ロヒンギャ
Outline of Annual Research Achievements

2019年度は、英文の論文“The Rise of the Deobandi School and Hadith Studies in Malaysia: Innovation of Sharia Interpretation through the Indian Connection”をはじめとして、研究成果の公開を進めた。これまで進めてきた、インドのデーオバンド学派の東南アジアでの展開という、イスラーム世界では重要な事象にもかかわらずまだ研究が進んでいないテーマについて、論文のかたちで研究成果をまとめて発表することができた。
国内で3回、国外で1回の口頭発表を行い、研究成果を発表するとともに、国内外の研究者らと意見交換する機会を豊富に持つことができた。具体的には、アラブ首長国連邦での発表、日本国内での東南アジア学会研究大会での発表、国内でのスーフィズム思想についての研究発表である。東南アジアのスーフィズム思想についての研究は、現在論文を執筆中であり、2020年度にオランダで刊行される予定である。この研究を進めることによって、東南アジアにおけるイスラーム的世界観の歴史的な変遷について、重要な研究上の寄与が可能となる。また、2020年度にはイスラーム法学についての日本語の著書も刊行予定であり、2019年度の研究のためのエフォートの半分程度は、これら2冊の著書の執筆作業のために費やされた。
したがって、2019年度は、研究成果の公開とともに、東南アジアと中東、南アジアをつなぐイスラーム学者のネットワークに関する研究、および東南アジアのスーフィズム思想についての研究の今後の進展のために十分な準備をすることができたといえる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2019年度の前半は、台風によってパネル発表を予定していた国際学会が中止になった以外は、十分な研究の進展があった。しかしながら、年度後半、国内および調査地の諸国で新型コロナウィルスの感染が広がったため、研究発表の機会が失われたとともに、現地調査の実施を断念せざるをえなかった。したがって、2019年度は、予期していなかった事態により、当初の計画が部分的に遂行できなかった。

Strategy for Future Research Activity

2020年度は、可能であれば、2019年度に実施できなかった実地調査を東南アジアおよび中東で実施する予定である。
東南アジア現地で予定していた資料収集は、すでに進展しているため、その読解と分析によって、研究を進め、著書や論文、口頭発表による研究成果の公開を進めていく。

Causes of Carryover

国内および東南アジア、中東の調査地において新型コロナウィルスの感染が拡大し、現地調査が実施できなかったため。

  • Research Products

    (7 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] The Rise of the Deobandi School and Hadith Studies in Malaysia: Innovation of Sharia Interpretation through the Indian Connection2020

    • Author(s)
      Yuki Shiozaki
    • Journal Title

      Comparative Study of Southeast Asian Kitabs (5) (SIAS Working Paper Series 21)

      Volume: 21 Pages: 1-23

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Representations of Nur Muhammad (Light of Muhammad) and Sufistic worldview in modern Malay kitabs2020

    • Author(s)
      Yuki Shiozaki
    • Organizer
      Workshop on Comparative Study of Southeast Asian Kitabs: Concepts of the Hereafter
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] マレーシアにおける『イスラーム国』支援者の背景:イスラーム運動の多様化と分断2019

    • Author(s)
      塩崎悠輝
    • Organizer
      東南アジア学会第101回研究大会
  • [Presentation] Citizenship and Faith in the Age of New Media: Japanese Experience2019

    • Author(s)
      Yuki Shiozaki
    • Organizer
      The Second TWMCC Conference "Building Future Leaders: Commitment, Integrity and Innovation"
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 「スーフィズムの世界観と近代における葛藤  マレー語スーフィー文学の変遷」2019

    • Author(s)
      塩崎悠輝
    • Organizer
      大阪経済法科大学哲学研究会
  • [Remarks] 静岡県立大学教員データベース

    • URL

      https://db.u-shizuoka-ken.ac.jp/show/i-shiozakiyuki.html

  • [Remarks] 塩﨑悠輝の研究:イスラーム法と東南アジア

    • URL

      http://www.shiozakiyuki.net/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi