2021 Fiscal Year Annual Research Report
Expansion and Cross-Borders of "Responsible Management": The Theoretical Study of Sustainable Development Leading to Realization of Distributive Justice
Project/Area Number |
17K18222
|
Research Institution | Nanzan University |
Principal Investigator |
高田 一樹 南山大学, 経営学部, 准教授 (20734065)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 持続可能な開発目標(SDGs) / SDGs経営 / 企業の社会的責任 / 経営倫理 / ナッジ |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は「責任ある経営の越境と拡張」と題する本課題の取りまとめと今後の展開につながる検討作業を行った。とくに行動経済学の応用研究として注目を集めるナッジ理論に着目し、経営の自主・自律性を尊重しつつ責任ある行動へと企業を「促す」アプローチについて検討した。具体的な素材として持続可能な開発目標(SDGs)に民間企業が取り組む経営を促す情報提供や広報の手法をナッジの観点から検討した。 従来のナッジ理論は主として政府が市民を対象として個々人に不合理な行動を避け、合理的な行動へと促す関係を念頭においてきた。本研究ではこの着想をSDGs経営へと拡張する課題と可能性を理論的に考究した。リバタリアン・パターナリズムとよばれるナッジを支持する規範概念に関する先行研究を検討し、論点整理をおこなった。これらの成果を所属学会の年次大会で発表した。また徳倫理学および正義論を現代企業の経営課題に拡張した2019年度から2020年度の研究成果を踏まえ、企業倫理の入門書籍の執筆を分担し、2022年3月に刊行した。 以上、本年度は「責任ある経営」概念をSDGsへと拡張する理論的な整理を行い、今後の研究課題の方向とアプローチを明確化させることができた。 本課題は当初2020年度に終了予定であったものの、研究期間を1年間延長した。理由は2020年初頭から蔓延し始めた新型感染症により所属学会の研究会や発表大会が中止となり、当初の研究計画に遅れが生じたためである。加えて本務校の授業や業務がオンライン化されたことに伴い、準備作業に割く時間や手間が増えたことも一因となった。
|