• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Developing A Methodological Framework for Digital Archiving in Depopulated Small Villages

Research Project

Project/Area Number 17K18280
Research InstitutionNara University

Principal Investigator

藤本 悠  奈良大学, 文学部, 講師 (50609534)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsむらおさめ / デジタル・アーカイブ / ISO19100シリーズ / 地域創生
Outline of Annual Research Achievements

現代日本における社会問題のひとつに人口問題がある。特に地方においては「過疎」という言葉を通じて論じられることが多く、1960年代以降、様々な分野において議論され続けてきた。しかしながら、根本的な解決に至らないまま、農林漁業を主要産業とする数多くの地方小集落が消滅の危機にひんしている。この問題に対して、「むらおさめ」という概念が生まれ、消滅を免れ得ない集落においては潔い終焉を認めつつ、その集落の記録を後世に残すという方向性も議論されている。「むらおさめ」の考え方には賛否両論があるが、消滅の危機に貧した集落の記録をデジタル・アーカイブとして残すことは極めて重要である。特に重要な観点としては、費用に関する課題、技術に関わる課題、人的資源の確保に関する課題があり、これらの課題を解決する方法が不可欠である。
本年度はこれらの課題を解決するために、低コストで効率的なデジタル・アーカイブ手法の開発に加えて、国際標準ISO 19100に準拠したデジタル・アーカイブ支援システム「Survey Data Collector」および「Survey Project Manager」の開発、調査対象地域の島根県益田市匹見町および鹿児島県三島村において実践的な取り組みを行ってきた。特に、「Survey Data Collector」の完成度は非常に高く、実用的なレベルに達しつつある。一方、「Survey Project Manager」に関しては開発プラットフォームの段階から再検討を行っており、これまでのPHPとJavascriptによる実装からRuby on Railsによる実装に切り替えることになった。現地調査については、鹿児島県三島村および島根県益田市匹見町において写真資料等のデジタル化を行った。

  • Research Products

    (1 results)

All 2019

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 地理情報標準における「応用スキーマのた めの規則」の位置づけと準拠について2019

    • Author(s)
      藤本 悠
    • Organizer
      地理情報システム学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi