2017 Fiscal Year Research-status Report
生育音響環境がマウスの音声コミュニケーションに与える影響
Project/Area Number |
17K18398
|
Research Institution | National Center of Neurology and Psychiatry |
Principal Investigator |
松本 結 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 疾病研究第七部, 流動研究員 (90789942)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | マウス / 音響環境 / 行動 / 環境エンリッチメント |
Outline of Annual Research Achievements |
生育音響環境は動物の適切な行動出力に重要な要素である。本研究の目的は、生育音響環境がマウスの音声コミュニケーション等の社会行動に与える影響を明らかにすることであり、成熟個体と思春期個体における生育音響環境の影響を検討する予定である。 初年度である本年度では、最初に、様々な音響環境下における行動を観察するためのシステムを構築した。このシステムでは、装置上部の二つのスピーカーから音声を再生可能であり、音声再生時の行動を観察することができる。このシステムを用いて、異なる音響環境下で、高架式十字迷路テスト、オープンフィールドテスト、社会行動テスト、強制水泳テスト、尾懸垂テストを実施し、短期的な音響環境の効果を検討した。その結果、熱帯雨林の音声条件下ではホワイトノイズ条件下や音なし条件下と比較して探索行動量が多く、音響環境が動物の行動に影響を与えている可能性が示された。この結果は、音響環境の変化が短期的であっても動物の行動に影響することを示しており、動物が環境に適した行動を選択していることを示唆する。生育環境と行動との関連性に関する詳細な研究は少なく、特に音響環境に着目した本研究の結果は、新しい知見として動物の行動の理解に役立つだろう。また、本年度の成果は今後の研究で検討予定である生育音響環境の音声呈示音や呈示方法決定する上で重要な知見であり、これらの結果をもとに今後も研究を進めていく予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
計画では長期的な音声呈示を予定していたが、適切な音響環境条件を検討するため、今年度は短期的な音声呈示実験を実施した。本研究の結果は長期的な音声呈示実験をより適切な条件で実施するために必要な実験である。また、短期的な音声呈示であっても音響環境が動物の行動に影響を与えうるという結果も得られており、本研究の成果は今後の生育音響環境の影響検討において重要な知見である。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究1では音声を提示した環境中で飼育し、その効果を検討する予定であったが、適切な音響環境の呈示方法をこれまでの知見から設定することが難しかった。そのため、本年度は、適切な音響環境の呈示方法を検討するため、より短期的な音声呈示による影響を検討した。今後はこの短期実験を継続して実施するとともに、その結果をもとに適切な条件に設定した長期飼育下の音響環境に関する実験を実施する予定である。
|
Causes of Carryover |
本年度に実施を予定していたマウスの超音波発声録音の予定が延び、購入予定の超音波音声録音機器を購入する必要がなかったため、次年度使用額が生じた。次年度は録音を予定しており、本年度の結果を元に適切な超音波録音装置を購入する予定である。
|
Research Products
(2 results)