• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of the neural circuit mechanism of antidepressant-like effect of dietary polyunsaturated fatty acids

Research Project

Project/Area Number 17K18402
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

山田 大輔  東京理科大学, 薬学部薬学科, 助教 (10621302)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords多価不飽和脂肪酸 / うつ様行動 / ドーパミン / 側坐核 / 腹側被蓋野
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、食事に含まれるω3とω6という二種類の多価不飽和脂肪酸(PUFA)の量比(3:6値)がうつ様行動に与える影響を検討した。
ω3含量が多くω6含量が少ないオキアミ油を混ぜたkrill餌(高3:6値=0.96)と、ω3が少なくω6が多い大豆油を混ぜた対照餌(低3:6値=0.14)をC57BL/6Jマウスに給餌した。給餌2-6週間目に、うつ様行動の評価系として広く用いられている強制水泳試験を行い、マウスが無動、クライミング、スイミングを示す時間の長さを計測したところ、krill餌給餌マウスで給餌4週以降、対照餌給餌マウスに比べて無動時間の短縮、クライミングの延長(抗うつ様作用)が認められた。また、krill餌にω6のリノール酸(LA)を添加し3:6値を低下させた餌(3:6値=0.32)でもkrill餌と同程度の抗うつ様作用が見られ、抗うつ作用には3:6値ではなくω3量が重要であることが明らかとなった。
上記現象のメカニズムを明らかにするため、うつ病との関連が示唆されている脳領域におけるモノアミンとその代謝物量を定量したところ、krill餌給餌マウスではドパミンとその代謝物量が側坐核においてのみ増加していることが明らかとなった。
そこで、同マウスの側座核にドパミンD1様、D2様受容体アンタゴニストを微小投与したところ、いずれの場合も強制水泳試験におけるkrill餌の抗うつ様作用が消失した。さらに、申請者の先行研究において餌中3:6値と恐怖記憶をつなぐ分子として同定したカンナビノイドCB1受容体のアンタゴニスト投与によって、同様にkrill餌の作用は消失した。
以上、本研究の成果は、うつ様行動に対する多価不飽和脂肪酸の作用にCB1受容体を介した側座核ドパミン神経の制御機構が関与する可能性を示しており、多価不飽和脂肪酸の抗うつ様作用のメカニズムとして新たな知見を加えるものである。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Participation of the nucleus accumbens dopaminergic system in the antidepressant-like actions of a diet rich in omega-3 polyunsaturated fatty acids2020

    • Author(s)
      Takeuchi E, Yamada D, Suzuki S, Saitoh A, Itoh M, Hayashi T, Yamada M, Wada K, Sekiguchi M
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 15 Pages: e0230647-47

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0230647

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi