2018 Fiscal Year Annual Research Report
Design of interlaboratory collaborative studies with using the correlation information between reported values
Project/Area Number |
17K18411
|
Research Institution | National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
Principal Investigator |
城野 克広 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 主任研究員 (60509800)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 試験所間比較 / 測定の不確かさ / 技能試験 / 適合性評価 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、測定値間の相関に着目し、試験所間比較を効率的に実施する方法を与えることにある。試験所(測定者)の測定能力の確認のために、同一のものを複数試験所で測定し、その結果を評価する試験所比較がよく行われる。その実施には数年を要すものもある。一方で、期間の短縮のために、全試験所をサブグループに分け、サブグループごとに異なるものを測定することも行われている。本研究では、サブグループごとの結果が相関関係をもつように試験所間比較を設計し、全ての測定値を互いに精度よく関連づけることを目指す。本研究の完成は、試験所間比較のコストを抑えるのみならず、参加試験所が測定品質の改善サイクルを適切な時間間隔で運用するために役立つものとなる。平成30年度は、(平成29年度に投稿した)サブグループを結びつけるリンク試験所の測定について、その測定の不確かさと2つ(以上の)測定の間の相関の妥当性を確認する手法の論文を発表した。さらに研究を進め、単純な統計モデルの統計的検定について検討した。目的とするパラメータの検出力が最も大きくなるような線形の統計量を導き、その性質について検討した。近いアプローチの従来研究では測定値間の相関が弱いときに現実的でないかたよりが生じうる問題があったが、提案する新手法ではこの問題が解消されていることが分かった。これらの結果は国際会議にて発表した。さらに、この統計的検定の計算を具体的に進める手法についてアルゴリズムを開発し、それを含めた成果を学術論文として投稿準備を進めている。
|