• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Cross-Sectoral Research on Classic Literature: Focusing on "Preconceived Ideas" Reflected in Interpreting the "Religious Scriptures"

Research Project

Project/Area Number 17K18492
Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

長谷川 修一  立教大学, 文学部, 准教授 (70624609)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 矢田 尚子  東北大学, 文学研究科, 准教授 (10451494)
馬場 紀寿  東京大学, 東洋文化研究所, 准教授 (40431829)
辻 学  広島大学, 総合科学研究科, 教授 (50299046)
森山 央朗  同志社大学, 神学部, 准教授 (60707165)
Project Period (FY) 2017-06-30 – 2020-03-31
Keywords聖典 / 経典 / 古典文学 / 先入観
Outline of Annual Research Achievements

2018年度は、2017年度に定めた方針に従って、各研究班によるミニ研究会に注力した。一例をあげれば、研究代表者が主催する『旧約聖書』班は、2018年6月5日に立教大学において第2回のミニ研究会を開催し、大学院博士後期課程の研究協力者が「ヨブ記における神の言葉 ―ヘブライ語聖書における「神」という登場じん物についての一考察」という研究発表を行った。本発表では、ヘブライ語聖書における「神」という物語のなかで言葉を発する「登場じん物」について、神は最後の論者として登場するヨブ記を解釈する際、その文言に貼られた「神」というラベルがどのような影響を与えているかについて問題提起がなされ、その後三人の参加者によって討議された。
2019年3月27日には、研究代表者1名・研究分担者3名に加えて各研究班から研究協力者計3名が、分担者の所属機関である広島大学の東千田キャンパスに集まり、全体での第3回研究打ち合わせを実施した。そこでは研究進捗状況と成果が報告され、意見交換をした。また、中国古典分野の研究分担者が研究経過報告として孔子のある発言に対して歴代の注釈がどのようにそれを解釈してきたのかを回顧しつつ、孔子の聖人化との関連について考察した。加えて、新約聖書分野の研究分担者も、「マタイ福音書におけるユダヤ教/キリスト教の境界線をめぐって」という報告を行い、イエスが神として新約聖書において表象されているのかどうかという問題について論じた。その後、次年度の研究計画が定められた。次年度は同様の研究打ち合わせを秋期に分担者の所属機関のある仙台で、その後、本研究の総括として研究代表者の所属機関である立教大学において公開シンポジウムを開催する方針が決定された。
これらの研究成果は研究代表者、研究分担者2名それぞれの単著書籍に代表されるに学術出版物おいて刊行された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

個々の研究分野によるミニ研究会を中心とした研究は順調に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

当初の研究計画通り、各分野ごとの小グループによる年二回のミニ研究会と各メンバーが所属する学会で本研究の趣旨に沿ったワークショップなどの計画を進める。また、全体の研究会を年一度開催し、各分野でのミニ研究会の内容を持ち寄って討論する。各メンバーはその内容を各ミニ研究会に持ち帰って研究を深化させる。研究期間最後に開催を予定している公開シンポジウムの計画についても引き続き案を練る。

Causes of Carryover

年度末に打ち合わせの出張をしたために、精算が翌年度に繰り越しとなった。2019年度は各班によるミニ研究会、仙台における打ち合わせ、立教大学における公開シンポジウムを計画している。また当初の計画通り関連書籍も購入する。

  • Research Products

    (13 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] The Relationship between Archaeology and the Hebrew Bible2018

    • Author(s)
      Shuichi Hasegawa
    • Journal Title

      Journal for the Study of Biblical Literature

      Volume: 17 Pages: 127-151

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The Scholarly Practice of Khurasani Ashab al-Hadith and Spread of the Prophetic Sunna in the Medieval Muslim Society2019

    • Author(s)
      Teruaki Moriyama
    • Organizer
      Hadith and Scholars: Its Formation and Challenges
  • [Presentation] 古代オリエントにおける近年の発見と旧約聖書2018

    • Author(s)
      長谷川修一
    • Organizer
      日本旧約学会
  • [Presentation] Between Biblical Research, Archaeology, and History: A Session in Honour of Nadav Na’aman for his Eightieth Birthday2018

    • Author(s)
      Shuichi Hasegawa
    • Organizer
      Society of Biblical Literature, Annual Meeting
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 1 Peter as a Pseudonymous Letter: On its Historical Background2018

    • Author(s)
      Manabu Tsuji
    • Organizer
      The 4th Congress of APLC-SNTS
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ルター『九月聖書』の書誌学的考察2018

    • Author(s)
      辻学
    • Organizer
      日本基督教学会第66回学術大会
  • [Presentation] Lists of Texts in the Sarvastivada as Witnesses for the Scripturalization-cum-Canonization Process2018

    • Author(s)
      Norihisa Baba
    • Organizer
      Evolution of Scriptures, Formation of Canons
  • [Presentation] Scholarly Practice of the Medieval Ashab al-Hadith and Their Social Authority2018

    • Author(s)
      Teruaki Moriyama
    • Organizer
      The Hadith in Islamic Thought and Practice
  • [Book] 謎解き 聖書物語2018

    • Author(s)
      長谷川 修一
    • Total Pages
      238
    • Publisher
      筑摩書房
    • ISBN
      978-4-480-68337-3
  • [Book] The Last Days of the Kingdom of Israel2018

    • Author(s)
      Shuichi Hasegawa, Christoph Levin and Karen Radner (eds.)
    • Total Pages
      400
    • Publisher
      De Gruyter
    • ISBN
      978-3-11-056660-4
  • [Book] 歴史学者と読む高校世界史 ―教科書記述の舞台裏2018

    • Author(s)
      長谷川 修一、小澤 実編著
    • Total Pages
      261
    • Publisher
      勁草書房
    • ISBN
      9784326248483
  • [Book] 楚辞「離騒」を読む―悲劇の忠臣・屈原の人物像をめぐって―2018

    • Author(s)
      矢田尚子
    • Total Pages
      386
    • Publisher
      東北大学出版会
    • ISBN
      978-86163-300-3
  • [Book] 初期仏教 : ブッダの思想をたどる2018

    • Author(s)
      馬場 紀寿
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      4004317355

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi