• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Innovation to Promote "Education for Sustainable Development (ESD)": A Comparative Study between Japan and Sweden

Research Project

Project/Area Number 17K18612
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

北村 友人  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 准教授 (30362221)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 真久  東京都市大学, 環境学部, 教授 (00360800)
草なぎ 佳奈子  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 助教 (00777873)
小貫 元治  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (20376594)
廣里 恭史  上智大学, グローバル教育センター, 教授 (40262927)
塩見 淳一郎  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (40451786)
Project Period (FY) 2017-06-30 – 2020-03-31
Keywords持続可能な開発のための教育 / スウェーデン / 日本 / 中等教育 / ESD指標
Outline of Annual Research Achievements

持続可能な開発のための教育(ESD)は、知識習得型から個人と社会の変容を促す学習へと新しい学びの様式を求めるだけでなく、持続可能な社会に向けた文化的、社会的、政治的、倫理的実践として捉えることができる。しかしながら、ESDの概念が環境・平和・国際理解・人権等など多くの分野を横断しているため、抽象的でありモニタリング・評価が難しいことが指摘されている。そのため、日本とスウェーデン共通の課題として、現場の教職員がESDを十分に理解することができず、ESDの普及が進まないことが問題点となっていることを踏まえて、本研究を実施した。
こうした研究関心にもとづく本研究では、日本とスウェーデンの高等学校におけるESD実践を比較し、ESDの概念・理論を精密化したうえで、両国の取り組みの現状を整理した。また、ESD実践をモニタリング・評価するための指標を開発し、どのようなESDの教育の内容・方法が生涯学び続けるコンピテンシーを育むことに効果的かを検証することを試みた。
具体的な研究内容は以下の3点であり、これらの研究を3年間にわたって実施した。(1)ESD実践を比較・検証することでESDの効果と問題点を明らかにした(文献レビューを通じたESDの現状に関する分析と、日本とスウェーデンにおける現地調査にもとづく)、(2)ESDの進捗をモニタリング・評価するための指標群を開発するための準備作業を行った(実際の指標開発は途上であり、今後も研究を継続していく予定である)、(3)1と2の内容を現場にフィードバックすることにより、現場における教授法の改善につなげた。
こうした研究成果にもとづき、国際学術誌の『Sustainability』誌において、研究代表者がゲスト・エディターを務めて特集号を刊行し、国際的な発信を行った。さらに、『SDGS 時代のESDと社会的レジリエンス』叢書シリーズを刊行した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] A Comparative Study of Curriculums for Education for Sustainable Development (ESD) in Sweden and Japan2020

    • Author(s)
      Ulf Fredriksson, Kanako N. Kusanagi, Petros Gougoulakis, Yaka Matsuda and Yuto Kitamura
    • Journal Title

      Sustainability

      Volume: Vol.12, No.3 Pages: 1-16

    • DOI

      10.3390/su12031123

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Achieving and Monitoring Education for Sustainable Development and Global Citizenship: A Systematic Review of the Literature2020

    • Author(s)
      Edwards D. Brent, Sustarsic Manca, Chiba Mina, McCormick Mark, Goo Melissa and Perriton Sara
    • Journal Title

      Sustainability

      Volume: 12 Pages: 1383~1383

    • DOI

      https://doi.org/10.3390/su12041383

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Book] SDGs時代のESDと社会的レジリエンス2020

    • Author(s)
      佐藤真久、北村友人、馬奈木俊介
    • Total Pages
      158
    • Publisher
      筑波書房
    • ISBN
      978-4-8119-0571-6
  • [Book] SDGs時代の教育2019

    • Author(s)
      北村 友人、佐藤 真久、佐藤 学
    • Total Pages
      304
    • Publisher
      学文社
    • ISBN
      978-4762028755
  • [Book] グローバル化時代の教育改革(第1章「学力観をめぐる国際的な議論の潮流-国際機関を中心に-」担当)2019

    • Author(s)
      東京大学教育学部教育ガバナンス研究会
    • Total Pages
      304(担当:19-31)
    • Publisher
      東京大学出版会
    • ISBN
      978-4130513463

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi