• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

災害伝承を教訓とするための発展的アクティブラーニング防災教育教材の開発

Research Project

Project/Area Number 17K18632
Research InstitutionOsaka Kyoiku University

Principal Investigator

後藤 健介  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (60423620)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤田 大輔  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (70243293)
Project Period (FY) 2017-06-30 – 2023-03-31
Keywords防災教育 / 自然災害 / 伝承記録 / アクティブラーニング / グローバル教育
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、小学校児童が自分たちが住んでいる地域の自然災害に関する伝承記録を題材にし、地域の特徴や災害の歴史を学びつつ、それに関する災害の基礎知識を学習でき、加えて、児童自ら伝承記録を登録し、それを公開することで他の学校の教材にもなり得るような発展的アクティブラーニング型e-learning教材の開発する。このことで、子どもたちが災害時において主体的に考え、行動する危機対応能力を養うことを目的とする。さらには、海外の災害事例についても調査し、海外の伝承記録についても網羅することで、児童にグローバル教育を行う上での基礎資料として使えるようにするほか、代表的な教材を英訳することで、海外の小学校において日本の防災教育を使用できるようにし、本研究で開発する教材を通して日本の防災教育の海外展開を目指す。
令和3年度は、昨年度に引き続き、1)国内の過去あるいは令和2年度に発生した災害を対象として、伝承記録の掘り起こし調査を実施するとともに、2)留学生に対して、防災上必要とする知識や情報収集の方法等の現状についてアンケート調査を実施し、海外の人々がどのような防災知識を欲し、何に対して不安感を有しているのかを調べることで、本研究の教材を海外で使用する場合の基礎資料とした。しかしながら、3)教材の偏りをなくすための国内外の歴史災害調査の拡充については、新型コロナウイルス感染症の影響により、ほとんど実施することができなかった。そのため、この課題を解消すべく、さらに1年の延長をすることにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

教材の偏りを解消すべく、国内外の歴史災害に関する現地調査を実施する予定であったが、新型コロナウイルス感染症の影響により、国内外ともに現地調査を実施することが不可能であった。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度は、教材の作製と平行して、主にまだ調査ができていない地域における災害伝承記録の掘り起こし調査を実施し、教材を完結させる。教材の完成後、教育委員会等を通し、実際に学校等で教材を使った防災学習を展開し、使用感や問題点についての調査を実施する。

Causes of Carryover

今年度は教材の偏りを解消すべく現地調査と資料収集をし、教材作製を完成する予定であったが、新型コロナウイルス感染症の影響により、現地調査をほぼ実施できなかったため、教材作製を見合わせることにした。次年度、現地調査を実施し、教材の偏りを可能な限り解消した上で、教材作製を完成させる予定であり、そのための費用を残すこととした。

  • Research Products

    (8 results)

All 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 6 results)

  • [Int'l Joint Research] 保健省(スリランカ)

    • Country Name
      SRI LANKA
    • Counterpart Institution
      保健省
  • [Presentation] 災害時における避難所の感染症対策に関する調査研究2021

    • Author(s)
      後藤健介、岡橋夏美、坂上小晴
    • Organizer
      日本セーフティプロモーション学会第15回学術大会
  • [Presentation] 災害後の心のケア2021

    • Author(s)
      後藤健介
    • Organizer
      令和3年度大阪府学校保健会養護教諭部会 夏期スキルアップ研修会
    • Invited
  • [Presentation] 災害に備えて2021

    • Author(s)
      後藤健介
    • Organizer
      府立学校養護教諭研究会支援北部会 研修会
    • Invited
  • [Presentation] カリキュラムマネジメントを活かした学校における危機管理体制の整備と安全教育の進め方2021

    • Author(s)
      後藤健介
    • Organizer
      令和3年度「学校安全担当者研修会(安全シミュレーション学習研修会)」
    • Invited
  • [Presentation] 学校安全の取組2021

    • Author(s)
      後藤健介
    • Organizer
      高知大学教育学部附属特別支援学校研修会
    • Invited
  • [Presentation] 危機管理・危機発生時の対応と子どもの心身のケア2021

    • Author(s)
      後藤健介
    • Organizer
      大阪市私立幼稚園連合会研修会
    • Invited
  • [Presentation] 特別支援学校に通う児童生徒の家庭での災害対策や避難について2021

    • Author(s)
      後藤健介
    • Organizer
      大阪府立箕面支援学校PTA防災学習会
    • Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi