• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Spectroscopic Observation of Atmospheric Emission at K-dark band from Antarctica

Research Project

Project/Area Number 17K18789
Research InstitutionTokyo City University

Principal Investigator

津村 耕司  東京都市大学, 知識工学部, 准教授 (60579960)

Project Period (FY) 2017-06-30 – 2020-03-31
Keywords南極 / 赤外線天文学 / 大気光
Outline of Annual Research Achievements

南極は地球上に残された最後の天文観測適地であり、その開拓は世界競争の中で進められている。日本は電波観測においては計画が進んでいるものの、赤外線観測においては世界に遅れをとっているのが現状である。その中で本研究の目的は、地球上で最も天文観測に適していると言われる南極の大気光環境を調査すべく、南極で天文観測を実施するための装置を、既存の赤外線カメラを改造することで製作することである。特に本研究においては、K-darkバンドに着目するというユニークさを活かし、その波長帯における南極での大気光観測のために設計したリニアバリアブルフィルター(Linear Variable Filter, LVF)を製作することで、K-darkバンドの波長帯での大気光スペクトルを得ることを目指している。
2019年度は、製作したLVFを取り付ける予定の、東北大学理学部天文学教室が所有する既存の赤外線カメラシステムのメンテナンスを実施した。具体的には、このカメラに取り付けられた赤外線検出器を冷却するための機械式冷凍機システムに対して、コールドヘッドと呼ばれる消耗品部分の交換などのメンテナンスを実施した。そして、このメンテナンスを実施した冷凍機を含むカメラシステムを、国立天文台岡山天体物理観測所に持ち込み、そこで銀河面の恒星を対象とした天文観測を実施した。これにより、カメラシステムが健全な状態であることが確認できた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] The surface composition of asteroid 162173 Ryugu from Hayabusa2 near-infrared spectroscopy2019

    • Author(s)
      Kitazato K., Tsumura K. et al.
    • Journal Title

      Science

      Volume: 364 Pages: 272-275

    • DOI

      10.1126/science.aav7432

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Large angular scale fluctuations of near-infrared extragalactic background light based on the IRTS observations2019

    • Author(s)
      Kim Min Gyu、Matsumoto Toshio、Lee Hyung Mok、Jeong Woong-Seob、Tsumura Kohji、Seo Hyunjong、Tanaka Masahiro
    • Journal Title

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      Volume: 71 Pages: 82

    • DOI

      doi.org/10.1093/pasj/psz063

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Fluctuation of the background sky in the Hubble Extremely Deep Field (XDF) and its origin2019

    • Author(s)
      Matsumoto Toshio、Tsumura Kohji
    • Journal Title

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      Volume: 71 Pages: 88

    • DOI

      doi.org/10.1093/pasj/psz070

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 意見表明:赤外線観測天文学の立場から2020

    • Author(s)
      津村耕司
    • Organizer
      ワークショップ 航空宇宙分野と軍事研究
    • Invited
  • [Presentation] 若い世代がアウトリーチ活動に取り組むメリットとデメリット2019

    • Author(s)
      津村耕司
    • Organizer
      第33回天文教育研究会(2019年日本天文教育普及研究会年会)
    • Invited
  • [Presentation] 研究者として生きる:個人的経験談から2019

    • Author(s)
      津村耕司
    • Organizer
      第18回 博士のキャリアパスシンポジウム2019
    • Invited
  • [Book] 百科繚覧 VOL.2: 若手研究者が挑む学際フロンティア2020

    • Author(s)
      東北大学学際科学フロンティア研究所「百科繚覧」編集委員会
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      東北大学出版会
    • ISBN
      486163329X

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi