• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Develpment of submicron CHIME dating

Research Project

Project/Area Number 17K18802
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

加藤 丈典  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 准教授 (90293688)

Project Period (FY) 2017-06-30 – 2020-03-31
KeywordsCHIME年代測定 / 電子プローブマイクロアナリシス / モナザイト
Outline of Annual Research Achievements

前年度の研究により、CHIME年代測定及びU-Pb同位体年代測定で年代が既知のモナザイト試料を用い、現有の電子プローブマイクロアナライザー(EPMA)で分析領域が1ミクロン以下になる条件でCHIME年代測定を行うと既知の年代とは大きく異なる年代となることが明らかになっている。モンテカルロシミュレーションから、表面損傷を受けている領域を分析したため、正しい年代が得られていない可能性が示唆されている。
この仮説が正しいか検証するため、分析条件を変化させながらCHIME年代測定を行ったところ、X線発生領域の深さが浅くなるにつれ年代が既知の値とずれていくことが明らかになった。さらに、鉱物試料を透過電子顕微鏡で観察したところ、表面からおおむね数十nmの深さまで転移が見られ、一部は1ミクロンまで達していることが明らかになった。これらのことから、サブミクロン年代測定が可能な分析条件では、通常のダイヤモンドでは鏡面研磨によって損傷している部位を測定しているという仮定が正しいことが示された。
そこで、コロイダルシリカを用いたchemical polishを試みた。処理時間は12時間である。その結果、若干の改善は見られたものの、既知の年代とは異なった値が得られた。この原因として、(1)モナザイトではコロイダルシリカによるchemical polishは有効ではないこと、(2)12時間の処理では不十分で、長時間の処理が必要になること、(3)モナザイトのみコーティングの影響を受けていることの3つの可能性がある。(1)については酸処理により表面を溶かすことで解決できる可能性がある。(2)についてはより長時間のコロイダルシリカ処理で解決できる。しかし、(3)については市販のEPMAでは現在有効な解決方法がない。
閃ウラン鉱や方トリウム鉱とモナザイトでこのような差が生じる原因は不明である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Crystallization processes of quartz in a granitic magma: Cathodoluminescence zonation pattern controlled by temperature and titanium diffusivity2020

    • Author(s)
      Yuguchi Takashi、Ogita Yasuhiro、Kato Takenori、Yokota Rintaro、Sasao Eiji、Nishiyama Tadao
    • Journal Title

      Journal of Asian Earth Sciences

      Volume: 192 Pages: 104289~104289

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2020.104289

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Geochronology and tectonic implications of the Urgamal eclogite, Western Mongolia2020

    • Author(s)
      Naemura Kousuke, Erdenejargal Choindonijamts, Javkhlan O. Terbishiinkhen, Kato Takenori and Hirajima Tadao
    • Journal Title

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      Volume: 115 Pages: in press

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] TAP分光結晶を用いた波長分散型分光器におけるバックグラウンドホール2019

    • Author(s)
      加藤丈典、陳美呈
    • Organizer
      日本鉱物科学会2019年年会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi