2019 Fiscal Year Annual Research Report
Establishment of a new paleo-pH proxy based on the high precision stable isotope analyses of REE
Project/Area Number |
17K18815
|
Research Institution | Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology |
Principal Investigator |
中田 亮一 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(高知コア研究所), 技術研究員 (50726958)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
若木 重行 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(高知コア研究所), 技術研究員 (50548188)
|
Project Period (FY) |
2017-06-30 – 2020-03-31
|
Keywords | ネオジム / イッテルビウム / 吸着 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は希土類元素(REE)の安定同位体分別を用いて新たな古海洋pH指標を確立することを目的としている。REEのうち、セリウム(Ce)を用いた実験から、Ceの安定同位体分別は要存化学種が支配している事が明らかになった(Nakada et al., 2017)ことから、REEのうち2元素の安定同位体分別を測定し、pHと炭酸濃度を含んだ同位体分別式を連立方程式として解くことで古海洋のpH及び炭酸濃度指標とすることが本研究の目的である。 本研究は実験室系でpHおよび溶存炭酸濃度の変化が同位体分別に与える影響を精査し、将来的に天然試料の分析から古海洋のpHおよび溶存炭酸濃度の推定指標を確立するものである。従って、REEの同位体比を超高精度で測定する必要がある。超高精度安定同位体比測定に向けて、表面電子質量分析計(TIMS)の分析条件の検討を行った。具体的には、ダブルスパイク法を用いてネオジム(Nd)およびイッテルビウム(Yb)の超高精度安定同位体比測定を行うため、分析誤差が最も小さくなる濃縮同位体の組み合わせ及び測定条件の確認を行った。Ndは質量数145と150の組み合わせが、Ybは質量数172と176の組み合わせが最も誤差が小さくなることが確認された。 また、吸着反応時間を最長2週間変化させた実験において、6時間以降は同位体比が誤差の範囲内で一定であったため、6時間の吸着実験で良いことが確認された。既にNd, Ybとも吸着実験を行っているが、装置の不具合等もあり測定には至っていない。
|
Research Products
(27 results)
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 酸化的な遠洋性堆積物中に存在する大量の微小マンガン粒について2019
Author(s)
浦本豪一郎, 諸野祐樹, 富岡尚敬, 若木重行, 中田亮一, 和穎朗太, 上杉健太朗, 竹内晃久, 星野真人, 鈴木芳生, 光延聖, 白石史人, 菅大暉, 武市泰男, 高橋嘉夫, 稲垣史生
Organizer
日本堆積学会2019年大阪学会
-
-
-
[Presentation] 酸化的な遠洋性堆積物中に存在する大量の微小マンガン粒について2019
Author(s)
浦本豪一郎, 諸野祐樹, 富岡尚敬, 若木重行, 中田亮一, 和穎朗太, 上杉健太朗, 竹内晃久, 星野真人, 鈴木芳生, 光延聖, 白石史人, 菅大暉, 武市泰男, 高橋嘉夫, 稲垣史生
Organizer
日本地球惑星科学連合2019年大会
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-