2019 Fiscal Year Annual Research Report
An attempt at momentum-space molecular orbital imaging with laser-induced molecular alignment and orientation
Project/Area Number |
17K19095
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
山崎 優一 東京工業大学, 理学院, 准教授 (00533465)
|
Project Period (FY) |
2017-06-30 – 2020-03-31
|
Keywords | 分子配向 / 分子軌道 / 波動関数 / 時間分解分光 / 電子分光 / コンプトン散乱 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、分子の諸性質を支配する電子の「運動」の様子を、分子座標系において直接可視化する新規分光法の実現である。この目的のため、研究代表者らが開発した時間分解電子運動量分光技術を、レーザーで配向制御された分子を対象とする「レーザー誘起配向分子の電子運動量分光」へと展開し、分子軌道の三次元的立体形状を運動量空間において観察する手法として開発・確立することを試みる。これにより、分子の立体効果・配向効果を電子運動のレベルで理解することに挑み、さらには、反応素過程の化学動力学から有機・高分子材料化学分野まで多岐にわたる物理化学に資する、「立体電子運動効果」の基礎的概念の構築を試みる。 本年度は主に、電子の空間的な分布と運動量分布の関係性を運動量分光により実験的に解明するため、準安定励起原子の電子運動量分光の開発を進めた。そのために、既存の漏れ出し分子線に代替する、本分光に特化した形の放電型励起原子線源の設計・試作をし、現有の時間分解電子運動量分光への実装を行った。また、研究代表者の東京工業大学への異動に伴い、分子軌道を光電子波動関数に転写しその三次元立体形状を運動量空間において観測するプロジェクトも並行して開始した。そのために、光電子・光イオン多重同時計測画像観測分光装置を東京工業大学へ移設し、各種設備要素やフェムト秒レーザー導入のための光学系などを整備し、検出系の調整・最適化、そしてデータ解析ソフトの開発等を現在進めているところである。
|
Research Products
(9 results)
-
-
[Journal Article] Roadmap on photonic, electronic and atomic collision physics: II. Electron and antimatter interactions2019
Author(s)
Stefan Schippers, Emma Sokell, Friedrich Aumayr, Hossein Sadeghpour, Kiyoshi Ueda, Igor Bray, Klaus Bartschat, Andrew Murray, Jonathan Tennyson, Alexander Dorn, Masakazu Yamazaki, Masahiko Takahashi, et al.
-
Journal Title
Journal of Physics B: Atomic, Molecular and Optical Physics
Volume: 52
Pages: 171002-15-16
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-