• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Creation of Main Group Compounds Behaving Like Transition-metal Compounds and Their Reactivity

Research Project

Project/Area Number 17K19113
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

斎藤 雅一  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (80291293)

Project Period (FY) 2017-06-30 – 2019-03-31
Keywordsゼロ価典型元素化学種 / ゼロ価遷移金属化学種 / ゼロ価鉛化合物 / π配位 / ブタジエン
Outline of Annual Research Achievements

今日の触媒反応を担っている希少な遷移金属の代替として豊富に存在する典型元素を用いることは、持続可能な社会の構築に重要な課題である。このような観点から、遷移金属のようにふるまう典型元素化合物の創製は重要な研究課題である。既に研究代表者はゼロ価スズがブタジエンのπ配位によって安定化された化学種の合成に成功している。これは遷移金属では当たり前に存在するゼロ価状態およびブタジエン錯体として大変興味深い。
そこで今回、この概念をさらに高周期の鉛の系に拡張することを試みた。THFを溶媒として用いたジリチオプルンボールとハフノセンジクロリドとの反応により、ゼロ価状態の鉛がブタジエンのπ配位によって安定化されたと考えられる化学種の合成に初めて成功した。予備的な知見ながら、その構造をX線構造解析によって明らかにすることにも成功した。この化合物は極めて不安定で、溶液中で徐々に分解することも見いだした。一方、同様な試薬の組み合わせで反応溶媒としてエーテルを用いたところ、鉛上に2つのハフニウムユニットが導入された化合物が得られた。溶媒による反応の差異は、反応中間体が溶媒によって安定化されるかどうかに依存していると考えている。
かさの小さな置換基を有するゼロ価スズ化合物の合成にも成功した。しかし、これらは既に合成しているゼロ価スズ化合物と比べると、不安定であることがわかった。即ち、置換基のかさ高さはゼロ価状態の安定性に大きく影響することがわかった。この知見は、できるだけかさ高い置換基を導入することにより、より安定なゼロ価鉛化学種の合成が可能になることを示唆している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Oldenburg(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      University of Oldenburg
  • [Presentation] スズで架橋された二核9族遷移金属錯体の合成と構造2019

    • Author(s)
      川上穣(埼玉大院理工)、古川俊輔(埼玉大院理工)、斎藤雅一(埼玉大院理工)
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] ブタジエンのπ配位により安定化された0価スズ化学種の合成と反応2019

    • Author(s)
      小林真也(埼玉大院理工)、古川俊輔(埼玉大院理工)、斎藤雅一(埼玉大院理工)
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] ジリチオプルンボールとハフニウム試薬の反応2019

    • Author(s)
      大和田凌太(埼玉大院理工)、古川俊輔(埼玉大院理工)、斎藤雅一(埼玉大院理工)
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] Reactivity of a Zero-Valent Tin Complex Stabilized by a Butadiene Ligand2018

    • Author(s)
      小林真也(埼玉大院理工)、古川俊輔(埼玉大院理工)、斎藤雅一(埼玉大院理工)
    • Organizer
      The 15th International Symposium on Inorganic Ring Systems
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 斎藤雅一研究室

    • URL

      http://www.chem.saitama-u.ac.jp/msaito-lab/index.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi