• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Climate responsiveness of annual ring formation of Ginkgo biloba for wide monitoring to global warming

Research Project

Project/Area Number 17K19299
Research InstitutionAkita Prefectural University

Principal Investigator

高田 克彦  秋田県立大学, 木材高度加工研究所, 教授 (50264099)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安江 恒  信州大学, 学術研究院農学系, 准教授 (00324236)
雉子谷 佳男  宮崎大学, 農学部, 教授 (10295199)
船田 良  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (20192734)
高部 圭司  京都大学, 農学研究科, 教授 (70183449)
佐野 雄三  北海道大学, 農学研究院, 教授 (90226043)
工藤 佳世  秋田県立大学, 木材高度加工研究所, 助教 (10757983)
Project Period (FY) 2017-06-30 – 2021-03-31
Keywordsイチョウ / 形成層 / 葉フェノロジー
Outline of Annual Research Achievements

2020年度は、昨年度までに得た以下のイチョウに特有の形成層活動及び木材組織構造における新知見が異なる再現性があるかどうかを評価した。(1)有縁壁孔を持たず通水に寄与しないイチョウ特有の細胞が存在する。(2)イチョウの通水様式は一般的な針葉樹や広葉樹のそれとは異なる、(3)形成層活動再開後から当年最初の 仮道管分化完了、細胞分裂頻度が上 がるまでに1ヶ月以上要する。
その結果、これらの特徴は異なる生育地域(秋田県、宮崎県、北海道、東京都)においても共通して認められるものであり、イチョウ独自の樹種特性であると考えられた。また、これらの知見をもとに植物の進化と環境適応性に関する新たな研究の設計及び申請を行った。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] イチョウにおける形成層活動の季節変化 -秋田市における2年間の観察から-2021

    • Author(s)
      工藤佳世、高田克彦
    • Organizer
      組織と材質研究会2020秋の研究会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi